「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

虹プロ

虹プロ2トモヤのwikiプロフ!学歴や家族構成も紹介!

虹プロ2トモヤのwikiプロフ!学歴や家族構成も紹介!
Pocket

虹プロ2の東京合宿で1位通過となった植村朋哉(トモヤ)さんが注目され話題になっています。

見ているだけで笑顔に癒されてほっこりします。

JYPの練習生として2年7ヶ月を過ごしていて、ダンスだけではなく、歌もうまく、スター姓もあり、リーダーシップも取れ、しかも曲まで作ってしまう完璧な人です。

東京合宿の評価と結果を報告します。

植村朋哉さんは東京合宿の前の、予選の段階ですでに2年7ヶ月もの間、韓国で練習生として過ごしているということは、出身の中学や現在通学している高校はどこなのでしょうか?

今後デビューする可能性が高いので、wiki風プロフィールとして、身長体重やこれまでの経歴、家族構成も紹介します。

虹プロ2トモヤのwikiプロフ!学歴や家族構成も紹介!と題してお届けします。

 

虹プロ2トモヤのwikiプロフ

 

植村朋哉さんの虹プロ2のオーディション、東京合宿一位通過の植村朋哉さんについてプロフィールと経歴などを紹介します。

 

虹プロ2トモヤのプロフィール

本名:植村朋哉(ウエムラトモヤ)

生年月日:2006年1月19日

年齢:16歳(日本合宿時)

血液型:A型

出身地:福岡県宗像市

ダンス歴:12年

オーディション参加場所:ソウル

趣味:ダンス・演技・作曲

自慢:24時間365日唇がぷるぷるしていること

特記事項:JYP練習生(2年7ヶ月)

 

虹プロ2トモヤの年齢

植村朋哉(トモヤ)さんの年齢は、日本合宿時は16歳となっています。

韓国合宿前に生年月日が発表になりました。

2023年10月現在17歳で高校3年生だということがわかりました。

韓国合宿は長い期間をかけて、レッスン込みで行っているので、みな学年も上がっていきます。

 

虹プロ2トモヤの身長と体重

植村朋哉(トモヤ)さんの身長と体重は公表されていません。

日本合宿のオーディションを見る限り177cmくらいではないかと想像しています。

体重はとても痩せていると思うので63kgくらいなのではないかと思います。

まだ高校生の17歳なので、今後さらに身長が伸びる可能性がありますね。

実は高身長でびっくりという印象でした。

 

虹プロ2トモヤの経歴

植村朋哉(トモヤ)さんはダンス歴が12年とのことですので、4歳頃にはダンスをはじめていたことになります。

4歳の時に、お父さんからマイケルジャクソンのDVDを買ってもらったそうです。

そこから影響を受けてダンス人生が始まっているようです。

普通の4歳は幼稚園のお遊戯を踊っている時に、マイケルジャクソンのDVDって、お父さんもすごいですよね。

小学生の時には、出身が福岡県なので、福岡県のダンススクールでレッスンをしていたようです。

所属チームは「DANCE SCHOOL NUTS」でした。

 

このダンス動画は、Dance School NUTS 発表会の映像です。

小4、小6、中1という感じですが、小学生でもダンスは完璧ですね。

 

植村朋哉さんは幼少期よりダンス大会で輝かしい成績を出していました。

小学生の頃は3人組や、2人組で活動していました。

8歳頃:ALL Japan challenge cup 2014 U-9部門 優勝

日本のキッズダンサーの全国大会のアンダー9に出場し優勝しました。

10歳頃:ALL Japan Super Kids Dance Contest 4位

11歳頃:DANCE CUP 2017 準優勝

 

12歳頃:Wonderful GRAND CHAMPION SHIP season3 小学高学年部門 BEST8

13歳頃:WDC Kids Allstyle 2019 ベスト4

13歳:JYP練習生になるため渡韓

植村朋哉さんはNiziUのマコ、リマ、ミィヒさんらと一緒にダンスやボーカルの練習をしていたようで、ヌナ(お姉さん)と呼んで切磋琢磨していた時期もありました。

 

 

今では、ヒップポップ、ロック、ポップなどいろんなダンスもできて、歌も上手く、スター制も抜群の頼れる男に成長しています。

 

虹プロ2トモヤの学歴や家族構成も紹介!

 

植村朋哉さんは、なにせ2年7ヶ月韓国で練習生ということで、ダンスやボーカルの練習に励んでいるのですから、学校はどうしているのか気になりますね。

中学生のころからたった一人、韓国へ送り出す親の気持ちはどんなんだろうと想像がつきません。

虹プロトモヤの中学や高校の学歴と家族構成を紹介します。

 

虹プロ2トモヤの中学校はどこ?

ネット上では植村朋哉の名前がついた、学校通信が出てきます。

通学路クリーンアップ作戦という学校の行事について書かれています。

植村朋哉さんの名前は1ページ目の1つめの四角で囲まれた中に出てきました。

宗像市立河東中学校の名前で、H30年6月21日発行になっています。

植村朋哉(トモヤ)さんは宗像市立河東中学校で間違いないと思います。

この時植村朋哉(トモヤ)さんは中学1年性で12歳だったと思われます。

2022年のオーディションを受けるときに、練習生2年7ヶ月とのことでしたので、2019年の夏頃には韓国に渡っていることになりそうです。

中学2年生の夏休み前までは宗像市立河東中学校に通学していたと思います。

 

>>トモヤの名前が掲載されている資料を見る

 

虹プロ2トモヤの小学校はどこ?

宗像市立河東中学校は市立の小中一貫校のようです。

従って植村朋哉(トモヤ)さんの小学校は宗像市立河東小学校だとわかりました。

小中一貫校といっても、受験をして入学したという感じではないです。

あくまで宗像市としての教育体制上のことなのかもしれません。

河東小学校と河東中学校は隣同士のようです。

 

もうこのころからダンスの大会に出場して、賞をもらっていたのですね。

 

虹プロ2トモヤの高校はどこ?

植村朋哉(トモヤ)さんは中学2年生の夏頃から、韓国でJYP練習生になっています。

2023年現在は高校3年生になっていると思います。

韓国には日本人の行くような学校はないので、韓国の高校に通学するか、もしくは日本の通信制の高校に通っていると予想しています。

すでに韓国での生活が長いので韓国語は完璧に話せると思うので、韓国の高校に行くのも可能かもしれません。

韓国の芸能人がよく通学している学校は、ソウル公演芸術高等学校かハンリム芸術高校が有名です。

JYPエンターティメント所属のTwiceのメンバーは全員、通信高校を卒業しているそうですので、植村朋哉さんも日本の通信制の高校の可能性が高いです。

海外で活躍するスポーツ選手などにも人気のN高等学校なのかもしれませんね。

韓国にいながら日本の高校の授業を受けられるのはとてもいいシステムですね。

 

虹プロ2トモヤの家族構成

植村朋哉(トモヤ)さんの家族構成は公表されていません。

4歳の時にマイクロジャクソンのDVDを買ってくれたことからお父さんはいますよね。

お父さんもダンスをされる方なのかもしれません。

ダンスや歌の実力も高く、スター性もあり、いつも笑顔で穏やかで、責任感が強いトモヤを見ると、いったいどのように育てられたのかと思いますよね。

お母さんは、子供のやりたいことを応援し、さぞかし優しい方なのではないかと想像します。

兄弟については全くわかりませんが、デビューするときには公表されるだろうと思います。

 

虹プロ2トモヤの評価と成績まとめ

植村朋哉(トモヤ)さんは東京合宿の審査では1位で合格しています。

誰もが一目置く存在になっていますが、いつもニコニコ明るくてかわいいです。

 

日本合宿のダンス審査

植村朋哉さんは、ダンス審査は予選の時から自信があったそうで、スターになれそうだと太鼓判を押されていました。

ただ東京合宿のダンス審査は6位と、植村朋哉(トモヤ)さんにしては順位が低かったですね。

心の余裕が感じられなかったと、さすがのトモヤさんでも緊張したのでしょうか?

それ以外は抜群で、他のメンバーが驚くほどでした。

 

日本合宿のボーカル審査

植村朋哉さんは、オーディションにはダンス部門で応募しているため、練習はしていますがボーカル審査はあまり自信がなかったようです。

とても緊張していましたが、結果は2位でした。

声が細いところは指摘を受けましたが、リズム感、音程、感情まで完璧で褒められていました。

 

日本合宿のスター性審査

植村朋哉さんは、スター姓審査では杖を使ったダンスを披露しましたが、とても難易度の高い振付を自作で考えて行っていて、振付もできることをアピールできていました。

ダンスの実力は圧巻で、JYParkさんもダンスは最高レベルと絶賛していました。

スター性審査で披露した「怪盗モヤ」というネーミングもかわいくて、視聴者からはモヤ君と呼ばれてることもありますます人気になりました。

 

日本合宿のチーム審査

 

チーム審査では一番難易度の高い曲が課題曲となりました。

植村朋哉さんは責任感を持って、メンバーの指導をして、実力があまりないメンバーも引き上げ、完成させたリーダーシップはすばらしかったです。

もちろんダンスもボーカルも感情表現もすべてが完璧でした。

姿勢の評価では、全体の2位でした。

東京合宿中はたくさんの人に頼りにされて、慕われているのでしょう。

韓国語の発音を教えたり、ダンスのスキルを教えたり、自分のもっているものを全部教えてあげたいと言っていました。

 

韓国合宿の個人レベル審査

 

韓国合宿の個人レベル審査は赤い衣装でJYParkさんの「Who’s your mama?」を歌いました。

JYParkのような、簡単な振りの中にもグルーヴがあるダンスができるように練習をしました。

明るくて元気、いたずら大好きな普段の植村朋哉さんを出せるようにしました。

基礎もばっちり練習して審査に望んだ結果、ショーを見ているようだと絶賛されました。

韓国合宿の個人レベル審査は2位でした。

才能があっても、スター性があっても努力を惜しまない人ですよね。

同じチームメンバーも高い順位に押し上げていました。

何をやっても高評価のトモヤはやはりリーダー格に間違いなさそうです。

 

韓国合宿のチーム審査①

トモヤのチームはショーンとタイガです。

タイガは心の問題でうまくいっていないので、トモヤマジックにかかったらどのように変化が見られるのか。

それを期待して、JYParkさんがトモヤにタイガを任せたのではないかと思いました。

結果は、相手チームに負けてしまいました

トモヤは基礎から練習するルーティンを作り、2人に指導しながら一緒に頑張ってきましたが、ショーンとタイガの動きが合っていなかったことを指摘されました。

トモヤを中心とした3人の動きはシンクロしていましたが、2人だけの時の動きまで、目が行き届かなかったのかもしれません。

チームワークが悪かったのは自分のせいだと反省していました。

植村朋哉さんは、はじめてキューブをもらえない気持ちを味わいました。

JYParkさんは植村朋哉さんに試練を与えました。

将来のリーダーは植村朋哉さんにしようと思っているのではないでしょうか?

次からはリーダーとしてもっと成長した植村朋哉さんになれると思います。

韓国合宿の1度目のチーム審査で、個人の順位発表がありました。

植村朋哉さんはチームとしては統一性がない事を指摘され、キューブをもらうことができませんでしたが、個人では2位の成績を取ることができました。

ひたむきな努力がいつも評価されています。

JYParkさんは、「実況!虹プロ」で、トモヤの事は褒めてあげられないと話していました。

理由は、「才能がありすぎるから・・・」だそうです。

才能があって褒められると、調子にのって努力をしなくなる人がいて、失敗していく人をたくさん見てきたそうです。

常に謙虚で努力をする姿を期待しているのでしょう。

 

韓国合宿のチーム審査②

次は4人組の審査となりました。

トモヤのチームはユウキ、ミラク、ショーンです。

 

パフォーマンスは とてもよかったと思うのですが、JYParkさんの評価がとても低くなりました。

練習量がたりないためか、統一性がないことを指摘を受けて、メンバーに対しても悪影響を与えたメンバーがいたり、チームの一員となっていないと言われたメンバーがいました。

泣いていた植村朋哉さんが印象的でした。

こんなに練習したのに悔しい思いが溢れていましたね。

ついつい「練習もたくさんしたし後悔はないです」と言ってしまいました。

リーダーの植村朋哉さんに対して、かなりの試練を与えている印象です。

同じチームから脱落者が出ないといいのですが・・・。

 

チーム審査の結果が出ました。

チームとしては最下位の3位となり、かなり辛そうな表情をしていましたので、見ている方が悲しくなりました。

個人審査の結果が出ました。

植村朋哉さんの個人の成績は2位でした。

メンバーの成績が気になり、自分が喜ぶどころではなかったようです。

名前がどんどん呼ばれ、7位までには植村朋哉さんのチームのメンバーが入らなかったのでで、自分以外全員脱落だったら・・・と思うと心臓が止まりそうだったのではないかと想像します。

8位と9位にチームのメンバーが呼ばれ、チームで脱落したのは1人だけでした。

植村朋哉さんはチーム以外にも全体の練習もみていたりしたので、脱落者3名の事を思うと涙が止まりません。

自分がもっとしてあげられる事があったのではないか・・・と悔しそうでした。

 

韓国合宿のファイナル審査

ファイナルに残ったのは9名なので、4名のチームと5名のチームに分かれることになります。

植村朋哉さんは4名のチームでユウヒ、ユウキ、セイタの4人でした。

リーダーの本領発揮されるか楽しみです。

 

トモヤの人気と評判

誰がチームリーダーにふさわしいですか?というアンケートがあり、メンバー全員が「トモヤ」と答えました。

植村朋哉は実力もあり、厳しさとあたたかさを持っていて、常にチームの成長を考え、困っている人にはよりそってくれる人だとメンバーが話していました。

植村朋哉自身も自分がリーダーにふさわしいと思っていました。

理由は「メンバーが幸せで笑っている瞬間や、いい評価をもらうととても嬉しいし、大きな目標を叶えるために、みんなをひっぱっていく自信があるので自分を選びました」と回答しました。

素晴しいですよね。

ダンスの実力はもちろん、歌もうまくて、スター性もあり、仲間を思う素敵な心をもっている植村朋哉さんは、非の打ち所がないですね。

どこをとっても評価が高くて、人気はトップクラスだと思います。

植村朋哉さんを見ているだけで元気になれそうです。

友人の事を心から心配したり、一緒に涙を流したり、心が素直できれいなままでずっといてほしいですね。

 

メンバーが悩んでいる時に、おれの目を見ろ!おれがいる!最下位にならないと言ってる!と言って男らしさ抜群!しかも曲も覚えて一緒にレッスンしてくれるトモヤに感動で涙

 

自分の練習もあるだろうに一緒に踊ってくれるとか植村朋哉くんいいヤツすぎ

 

ダンスしてる時としていない時のギャップにやられました。ボーカル審査は何度でも聞きたくなる歌声で、努力の人だと思うから植村朋哉くんに一目ぼれしました。

 

植村朋哉くんのオーラというか、スター性やカリスマ性があふれ出ているよね。目で追ってしまうし、デビューしてアイドルになるために生まれてきた人という感じがする。

 

植村朋哉くんはパフォーマンスの時はスーパーアイドルのようで、普段はいたずらっ子のようだったり、空気を読んでバカにもなれるし、いろんな顔を持ったすごい男の子

 

まとめ

虹プロ2トモヤのwikiプロフ!学歴や家族構成も紹介!と題してお届けしてきました。

虹プロの日本合宿で1位だった植村朋哉(トモヤ)さんについて、wiki風プロフィールを紹介しました。

年齢や身長体重の他、これまでのダンスの経歴も紹介しました。

小学生のころからダンスではいい成績を残していました。

東京合宿の評価と結果も報告しました。

ダンスも歌も実力が高く、性格もよく、さすが東京合宿ではすべての審査の一位通過だけあって、JYParkさんも絶賛していました。

13歳の時から単身韓国に渡り、JYP練習生として活動しているなんて、本人も親も覚悟が素晴しいです。

そうすると学歴はどうなっているの?と思ったので、中学や高校についてと家族構成を紹介しました。

韓国合宿でも圧倒的パフォーマンスで、是非合格してデビューする日を楽しみにしています。