ワンピースカードゲームの頂上決戦は、購入したくても、売ってないから今もまだ買えない人がたくさんいます。
品切れでなかなか買えないと、余計に欲しくなりますね。
今後も再販はありますが、ワンピースカードゲームを売ってる場所はどこで、再販はいつでしょうか?
どこの店舗が入荷が多くて、買いやすいのでしょう?
入荷日や入荷時間がわかればすぐにかけつけるのに・・・と情報が早く知りたいですよね。
ワンピースカードが売ってないから買えない!売ってる場所と入荷日や入荷時間を徹底調査!と題してお届けします。
*楽天市場が最安値です
ワンピースカードが売ってないから買えない!
ワンピース再販。
ボックス購入できました。#ワンピース#ワンピースカード#頂上決戦#ロマンスドーン pic.twitter.com/YJ9gG8SBYx— 青眼 (@UfACXliPiac5PiK) November 21, 2022
ワンピースカードゲームは、2022年7月8日にスタートデッキの麦わらの一味 【ST-01】・最悪の世代 【ST-02】・王下七武海 【ST-03】・百獣海賊団【ST-04】が発売されました。
7月23日にはブースターパックのロマンスドーンが発売され、
8月6日には、FILM edition【ST-05】が9月30日にはスタートデッキ海軍【ST-06】が、11月4日にはブースターパックの頂上決戦が発売されました。
何度も再販はありましたが、まだ売ってないから購入できていない方がいますね。
欲しい時に買えないなんて、なかなかハードルが高いですね。
いつになったら買えるでしょうか?
入荷数の多い店舗はどこ?
【ワンピースカードゲーム】
再販きますので売ってる場所一覧をドン!
コンビニの中でもセブンイレブン多いよ!! https://t.co/qZk7JW0PL7 pic.twitter.com/9CAIGDfiY5— ゆうぼーい@ポケカ 遊戯王 (@understandman2) August 2, 2022
取り扱っている店舗は、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ヤマダ電機、トイザらス、ゲオ、古本市場、トイザらス、ゲオ、TSUTAYA、イオンなどで購入できます。
コンビニではセブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップなど購入できます。
また店舗によって入荷数がだいぶ違うようです。
入荷が断トツに多いのはセブンイレブンで、次にイオン、ヤマダ電気と続きます。
再販はどこに入荷になるのかが全く読めません。
1月29日 ゲオで入荷情報ありました。
2月1日 宝島で入荷情報ありました。
2月2日 ジョーシンWEBで、頂上決戦とスタートデッキ発売中の情報あり
>>ジョーシンWEBを見るAmazonや楽天ショップなどのネットショッピングは手に入りやすいですが、頂上決戦はまだまだ値段が高めになっています。
ただいつ買えるかわからないのを待つよりも、とりあえず早めに手に入れて、あとからカード追加していくのもおすすめです。
車で何軒も回って、ガソリンと労力をすり減らす事なく購入ができます。
ネットショッピングでも売り切れることがあるので、見つけたら即買いをオススメします。
最近は少しずつですが値段が下がってきています。
スタートデッキならどれも定価販売していますので、ネットでも安心して購入できます。
ワンピースカードを買う方法
店舗の人もいつどのくらいの量が入荷になるのか、入荷されるまでわからないようで、情報が出るのがわりとぎりぎりです。
チェーン店では、全国一斉に入荷しているケースもあるので、同じ系列のどこかの店舗に入荷情報が入ったら、狙って見に行った方がいいです。
また何日ごろ大量入荷しそうだ…という情報はわりと当たっています。
情報がでたら、あちこち回ってみると購入できる確率が上がります。
最近では抽選販売にしている店舗も多いです。
抽選は申し込めばいいだけなので、チャンスがあればいくつでも申し込みすることをおすすめします。
数を多く申し込めば、いつから当たるかもしれません。
自分の狙った店舗がどんな売り方をするのか、抽選か、並んで購入するのかなども調べておいた方がいいですね。
まだ間に合う!ワンピースカードゲーム「強大な敵」の抽選予約を受付中の店舗はこちら!
ワンピースカードの売ってる場所と入荷日や入荷時間を徹底調査
🎁🎄クリスマスプレゼント企画🎄🎁
初回企画だからガッツリ仕入れてガッツリやるよー🥰
🎊景品🎊
・頂上決戦BOX
RT数に応じて最大12名に配布💖☠参加方法☠
・フォロー & RT♻️締切♻️
12月23日#頂上決戦 #ONEPIECE #ワンピースカード pic.twitter.com/t8CBCicVUp— レベッカ@トレカライター (@Rebecca17066907) December 19, 2022
取扱店舗は多いのになかなか買えないですね。
頻繁に再販を行っている売ってる場所を紹介します。
確実ではないですが、入荷日や入荷時間の目安も紹介しますので、参考にしてみてください。
ブックオフの再販情報
こんにちは✨
本日ワンピースカードゲームのスタートデッキ『ビッグマム海賊団』『海軍』を入荷致しました😆
大変人気な商品となってますので『ビッグマム海賊団』はお1人様1点までとなっております🙇♀️
是非ブックオフ具志川店にご来店下さいませ‼️#ブックオフ具志川店
#ワンピースカードゲーム pic.twitter.com/uizQ4KHkgF— ブックオフ具志川店トレカ専用 (@BOgushikawaTCG) January 25, 2023
ブックオフは頻繁に再販情報が出ています。
チェーン店は全国で同時に入荷されるのか、あちこちの店舗から再販情報が出てくる事が多いです。
どこかの店舗に再販情報があれば、自分の近くの店舗での再販していることが多いです。
お近くの店舗のTwitterのチェックを忘れずにしましょう。
ブックオフの入荷日と入荷時間
ブックオフは入荷するとTwitterで情報を出してくれる店舗が多いです。
夕方に入荷情報を出してくれる店舗が多いですが、開店直後の店舗もあります。
購入制限はあります。
こまめにTwitterのチェックをして、ゲットしたいですね。
TSUTAYAの再販情報
TSUTAYAは他店に比較し、頻繁に再販しているので狙い目だと思います。
全国のTSUTAYAで一斉に入荷されるのか、あちこちの店舗で同じタイミングで再販情報が出てきます。
購入制限がついているところがほとんどです。
Twitterのチェックがオススメです。
【告知】
ONE PIECEカードゲーム
ROMANCE DAWN/頂上決戦
1/15(日)より
再入荷分
店頭販売します✨※BOX販売のみ
お一人様どちらも1BOXまで#ワンピースカードゲーム #ワンピース #調布 #TSUTAYA pic.twitter.com/umjpet5GC9— TSUTAYA調布駅南口店 (@TSUTAYA93345494) January 14, 2023
TSUTAYAの入荷日と入荷時間
入荷日は直前にわかるようで、予告なしで再販される事が多いです。
TSUTAYAは午後~夕方に再販開始するので、夕方が狙い目です。
ゲオの再販情報
全国のゲオに大量入荷中の日があります。
ゲオはわりとコンスタントに再販していて、のぞくとチャンスがありそうです。
木曜日に入荷するという説もあります。
抽選販売する店舗もでてきています。
ワンピースカードゲーム
スタートデッキ ビッグマム海賊団
旭川の一条のゲオに入荷してました。
スカーレットexも入荷してました。#ワンピースカードゲーム#ONEPIECEカードゲーム #ONEPIECE#ポケモンカード— ken358 (@hAfo1Jl8Mlr82i6) January 28, 2023
ゲオの入荷日と入荷時間
入荷日はわからないようで、告知を待つしかありません。
ゲオは夕方に入荷して、店内告知があり、翌日の10時から整理券を配布して販売という店舗もありました。
現在は抽選ではなく、そのまま販売しているようです。
ヨドバシの再販情報
上大岡 ヨドバシ #ワンピースカードゲーム #ワンピースカード#ポケモンカード pic.twitter.com/y8RpF8G7ih
— 黄猿 (@BNt0m) January 24, 2023
再販はありますが、入荷数が少ないこともあり売り切れの店舗も出ています。
整理券を配布する店舗が多いようですが、急に販売することもあります。
ジョーシンの再販情報
入荷数が少ないようで、再販はしていない店舗がほとんでした。
ただしジョーシンのネットショップ (Joshin web)では再販している事も多く、チェックが必要です。
>>ジョーシンWEBを見る
ドラゴンスターの再販情報
ドラゴンスターも再販は頻繁にしています。
地方の方にも送付してくれるので、送料を払ってもいいのであれば申込み可能です。
すでに売り切れている可能性もありますが、頻繁に再販情報を出しているので、狙い目です。
なんと福袋販売をする店舗がありますね。
その他店舗の再販情報
・古本市場では再版があるときには全国一斉に上がってきます。抽選販売をしている店舗が多
#ふるいち ららぽーと名古屋みなとアクルス店です❗#ワンピースカードゲーム スタートデッキ、ビッグ・マム海賊団が再入荷‼️
麦わらの一味、海軍のスタートデッキも一緒に販売中です😊
ぜひご来店下さい🙇🏻 pic.twitter.com/jo2DTFK7o8
— ふるいちららぽーと名古屋みなとアクルス店 (@furu1_LPn_aquls) January 27, 2023
・ホビーショップ
全国の店舗にほぼ一斉に入荷されるようで、あちこちの店舗から同じ時期に情報が上がってきます。
⚔️ワンピースカードゲーム⚔️
強大な敵1boxと
ビッグマムスタートデッキ1つ
のセット購入抽選店頭販売します店頭販売のみ!
参加方法
★フォロー&引用リツイート&コメント
コメントは、#ホビーショップかたつむり
をつけてコメントして下さい📝#強大な敵#ワンピースカード#抽選#かたつむり産 pic.twitter.com/8UY5C26x5y— ホビーショップかたつむり副店長 (@PMPkaTV69pKkmir) January 29, 2023
・ビックカメラでは再販はちょくちょくありますが、情報がはいりましたら記載します
・駿河屋は頻繁に入荷があるようで、Twitterへの情報が多いです。
全国のチェーン店からほぼ同時に情報がでてきますが、抽選販売のみで一般発売はしていない可能性があります。
・イオンでは抽選販売が多く、一般発売は数量が少なくて、あってもすぐになくなるようです。
イオンではキッズリパブリックアプリを導入していて、アプリに登録しておくと、抽選予約をしやすくなります。
・イトーヨーカドーはあまり再販情報はないのですが、再販しても入荷少なめの可能性があります。
再販情報は広告に掲載されるケースもあります。
・ヤマダ電気はほぼ再販情報はありません。
並ぶなどで混乱を防ぐために、こっそり入荷しているのかもしれません。
今からワンピースカードゲームの
『頂上決戦』『ロマンスドーン』を販売いたします‼️お1人様いずれか1ボックスの販売となります✨#宝島麻生駅前店#ワンピースカードゲーム#トレカ pic.twitter.com/elcrd27NGe
— ゲームアーク宝島 麻生駅前店 札幌NO.1目指します🔥 (@trc_azabu1203) February 1, 2023
【抽選販売】
ROMANCE DAWNを抽選販売致します‼1BOX 定価+送料で抽選にて24名様に販売します。
BOXのまま送ります。6100円でmagi上での取引となります。【参加方法】
・以下アカウントをフォロー@magi_Akiba@magi_onepiece
・当ツイートをRT
・参加期限 2023年1月31日 pic.twitter.com/K2xMFvE4cT— magi公式【ワンピースカードゲーム】 (@magi_onepiece) January 23, 2023
【ワンピースカードゲーム入荷情報】
スタートデッキ
麦わらの一味
王下七武海
百獣海賊団
海軍
ビッグマム海賊団売り切れていたところも入荷しました
お探しの方はお早めに#ワンピカード #ワンピースカードゲーム pic.twitter.com/TsQb5GLpGA— 193名駅太閤店♡WSブラウちいかわ発売中!♡ (@taiko_193TCG) January 24, 2023
ビックカメラの入荷日と入荷時間
入荷数した場合は、午後になってから再販する店舗が多いようです。
イオンの入荷時間
イオンでは午前中に再版する確率が高いですが、まれに夕方から再版をしている店舗があったようです。
イトーヨーカドーの入荷時間
朝一番で再販しているケースが多く、開店前から列ができている店舗もあります。
コンビニの再販情報
取扱店舗と入荷数が多いのはセブンイレブンで次に多いのがファミマです。
コンビニもどこにおけるかの抽選がされているという情報もあります。
抽選に勝った店舗だけが入荷できるのかもしれません。
決戦の入荷日や入荷時間を徹底調査!
いつどこの店舗に入荷されるのか、店舗でさえはっきりわからないようで、再販の入荷のお知らせはいつも販売の直前になるケースが多いです。
行ってみたらあったというラッキーもあるかもしれません。
主な店舗の入荷日や入荷時間を紹介します。
コンビニの入荷日と入荷時間
コンビニに行くなら取扱店舗が多いセブンイレブンがオススメです。
コンビニには入荷日や入荷時間、店頭に設置する時間などルール化している店舗が多いです。
セブンイレブン
いつもは週末か月曜火曜あたりで、しかも夜中の0時に店頭に出すのが多かったのですが、ワンピースカードゲームはあまりの反響に、入荷後すぐに販売しているのかもしれません。
2時に店頭に出す店舗もあるようです。
無いと思っていたらあってびっくりという情報が多いです。
ファミマ
ファミマはいつも何に対しても午前10時からの販売が多いので、入荷していても10時までは店頭に出さない可能性もあります。
ローソン
入荷した場合は、ローソンは朝の7時から販売しますので、朝ローソンにお立ち寄りの際に探してみるのもいいですね。
まとめ
仕事ひと段落❗️
ボックス開封していきます🫡
ワクワク〜😆✨#ワンピースカードゲーム #頂上決戦#ロマンスドーン pic.twitter.com/4mMYD5HzZ4— シャチ@ (@wanpi_shachi) December 10, 2022
ワンピースカードが売ってないから買えない!売ってる場所と入荷日や入荷時間を徹底調査と題してお届けしてきました。
まだまだ買いたいのに売ってないから買えない人がいますので、売ってる場所と再販はいつなのかを紹介しました。
今後も頻繁に再販する店舗があるので、入荷日や入荷時間について調査してわかったことは追記していきたいと思います。
待てばそのうち購入は出来ると思いますが、このままならいつまでたってもゲームができないのでは?と不安にもなります。
早めに購入したい方は、値段は高いですが、ネットショッピングだと手に入りやすいです。
少しずつ値段も下がってきていて購入しやすくなっています。
購入のためには、とにかく再販情報をこまめにチェックすることが大事ですね。
手に入るチャンスは逃さないようにしましょうね。
*楽天市場が最安値です
