「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

エンタメ

虹プロ2結果ネタバレ!合格者のデビューメンバー誰かを調査!

虹プロ2結果ネタバレ!合格者のデビューメンバー誰かを調査!
Pocket

JYPエンターティメントが行う、虹プロ2ことNizi Project Season 2のオーディションの放送が始まります。

2023年7月21日からHuluで全10回の放送です。

2023年10月からは、韓国合宿のオーディションがレギュラー番組として予定されています。

まずは東京合宿に参加したメンバーは誰なのか?虹プロ2のオーディションの結果ネタバレを紹介します。

韓国の合宿へ参加するメンバーが決まったら、無事デビューできるメンバーは誰になるか、脱落者はだれか?随時お知らせします。

虹プロ2結果ネタバレ!合格者のデビューメンバー誰かを調査!と題してお届けします。

>>HuLuで虹プロ2フル映像を見る

 

目次

虹プロ2結果ネタバレ!

 

まずは地方予選の三次審査を勝ち抜き、東京合宿に参加するメンバーは誰か紹介します。

一次審査と二次審査にはJYParkさんは参加せず、三次審査からJYParkさんが登場しています。

あっと驚く人がオーディションに参加していたこともわかりました。

最終的にデビューする合格者の人数は決めていません。

前回と同じように合格者へはキューブが与えられます。

前回の虹プロでは、ダンス、ボーカル、スター性、姿勢の4つのキューブのうち、3つ以上もらえたメンバーが韓国合宿へ進む事ができました。

現在までにわかった、東京合宿への参加者情報を虹プロの結果のネタバレとして紹介します。

 

虹プロ2でJ.Y.Parkが求める人は?

今回はボーイズグループのオーディションで、2022年3月~4月にかけて、日本の主要都市8都市(名古屋、福岡、広島、札幌、沖縄、東京、仙台、神戸)と海外のニューヨーク、ロス、韓国で行われました。

応募総数は1万人を超えています。

韓国大会では、JYP練習生も参加しています。

エントリー部門はボーカル、ダンス、モデル、ラップ、作詞・作曲の5部門がありました。

J.Y.Parkさんは過程が結果を作り、態度が成果を生むという考え方で、人間性を見て選びます。

これまでのJ.Y.Parkさんの発言から考えると、合格者の条件としては人間性のほか

  • スター姓が大事
  • 今後伸びる可能性が高い
  • 自分だけの個性、キャラクターを持っている人
  • 自然に表現できる人

という人材が合格できると思います。

東京合宿へ参加する合格者を紹介します。

 

虹プロ2第1話結果ネタバレ!予選①

第一話では神戸予選、広島予選、ソウル予選から5名の合格者が紹介されました。

 

神戸予選:富安悠(とみやすゆう):16歳

 

他のオーディション経験者でブレイクダンスが得意です。

JYParkの評価:

ダンスのラインが悪すぎ、ダンスは上手く見えない、歌は不安定で基本ができていない。

でも教えてみたい。自然に元々の自分のキャラクターが現われている。

一生懸命できたら驚くほど伸びると思う

 

広島予選:大塚天翔(おおつかたかと):17歳

 

これまでで一番嬉しかった事は、母のもとに生まれたこととアンケートで回答しました。

実は6歳の時に両親が離婚していたのですが、苦しいこともポジティブに受け入れられる姿勢や人間性、心の美しさを評価されていました。

JYParkの評価:

歌が得意で、高音になると発声が急に悪くなるが、それ以外の低音や中音はすごくいい。

目つきが素直で純粋で情熱を感じます。

高音で歌う方法を習ったらすぐに伸びる可能性が高いです。

とてもいい声ですし、将来が楽しみです。

 

ソウル予選:植村朋哉(うえむらともや):16歳:JYP練習生

 

JYP練習生で、ダンス歴は12年です。

4歳からマイケルジャクソンのダンスを踊り、小3で全国大会優勝、13歳で1人で韓国に渡り、JYP練習生となりました。

13歳で1人で韓国に乗り込むなんて、覚悟が違いますね。

マコ、ミイヒ、リマを姉として慕っています。

JYParkの評価:

素晴しい、自分の前まで出てきて踊れるのは自信がないとできません。

自信があふれているけどわざとらしくくなくて自然にできています。

でももっと余裕を持って踊るべきです。

スター姓が抜群で、スターが溢れている、もうスターです。

エースになれると思います。

 

ソウル予選:三浦颯太(みうらそうだい):16歳:JYP練習生

 

歌が上手すぎて絶賛されていました。

声が好きだという感想の方も多かったですね。

JYParkの評価:

ダンスは奥の奥の感情まで表現することができています。

声も魅力的で表現が繊細です。

メインボーカルになる可能性が高いです。

 

広島予選:山口恭生(やまぐちたかお):14歳

 

とにかくかわいいと絶賛です。

若いのにしっかりしていて品もいいので、すでに推しの人も多く、将来もかっこよくなりそうです。

JYParkの評価:

劇団員の経験があつため、劇のようでもあり、わざとらしく不自然に見えます。

次はもっと自然にできるようにしてください。

でもその自信で合格させます。

 

虹プロ2第2話結果ネタバレ!予選②

沖縄、仙台、ニューヨーク、ロスのオーディションは合格者は出ませんでした。

今回は地方予選の神戸と東京です。

ここでもJYParkさんのお眼鏡にかなった人が現われました。

JYParkさんが探している才能は

「自分自身の元々の姿を自由に表現できる人」で、個性を自然に出せるを求めているのでしょう。

 

東京開催:伊藤瑛史(いとうえいじ):14歳

 

4歳からダンスを続けてきてアイドルになりたかった。

ダンス歴は10年でとても緊張していますが、たくさん練習をしてきたので、本番でも出せたと思う。

JYParkの評価:

体のの条件がよく、リズム感は歌でもダンスでも感じられました。

体格からリズムの乗り方まで、教えられないものを全部持ってる。

彼がエースね!

JYParkさんにこんなことを言われて、よほどの才能の持ち主なのでしょう。

原石に巡り会えましたね。

まさにJYParkさんが求めていた人材そのままのようです。

すぐれた人材が出てこなかったらどうしようと心配していましたが、今日はゆっくり眠れます。

 

東京開催:西山裕貴(にしやまゆうき):14歳

自分の個性を引き出してくれると思ったので応募しました。

JYParkの評価:

裕貴君は踊るときに、自分のキャラクターがそのまま現われます。

身長は低いですが、ダンスが大きく見え、ダンスのラインがきれいです。

今まで見た中で最高です。

 

神戸開催:渡 祥惠(わたるしょうけい):

幼稚園からオーディションを受けて、舞台やミュージカルに出演してきました。

オリジナルのダンスの振付で挑みました。

JYParkの評価:

歌は発声ができていないので悪すぎですが、発声をならったら伸びる可能性があります。

ダンスは力強くて、スピードがありラインもきれいでとてもよかったです。

歌詞が実際に自分が体験したことのように、自然に踊ることができています。

しかし問題があります。

別のオーディションにも応募していますが、両方合格したらどうするのですか?

オーディションに賭ける姿勢を問題だと指摘しました。

ここで頑張るつもりがないなら合格させないと話していました。

 

ソウル開催:河嶋星太(かわしませいた)15歳:JYP練習生

 

モデル歴は7年で、現在はJYP練習生7ヶ月目

キッズモデルをしていたこともあり、漫画に出てくるひとのようでビジュアルがお気に入りのようです。

JYParkの評価:

ダンスはまだ関節の使い方がうまくないです。

7ヶ月でここまで伸びるのは印象的です。

自然な感情表現もきちんとできていて、漫画を見ているようで印象的です。

 

ソウル開催:井上陽(いのうえはる)16歳:JYP練習生

4年間ポッピングダンス歴あり、現在はJYP練習生6ヶ月目

JYParkの評価:

歌手のようにダンサーとして、見ている人と共感ができています。

今回のオーディションの中ではダンスの実力は1番です。

ポッピングダンスの癖も抜けています。

実力の違いを見せつけました。

 

虹プロ2予選脱落者

 

衝撃的な展開もありました。

元BXWの北川玲叶

オーディションに出場していて、アイドルの素質がなく、実力が足りないので選べません

とあっさり脱落してしまいまいました。

 

現在MAZZELの紀田直哉

ダンスは正確ですが、歌もダンスも魅力的ではないと保留にされました。

この後に連絡が来て、脱落ということになったようです。

実力にかかわらず、その時そのグループに必要な人って違うんだ・・・と思いました。

 

 

>>HuLuで虹プロ2フル映像を見る<<

 

>>HuLuで虹プロ2フル映像を見る

 

虹プロ2合格者のデビューメンバー誰かを調査!

 

 

東京合宿のスタートは何名?

第3話からは東京合宿の様子が放送されます。

東京合宿は20名からスタートとなりました。

JYP練習生が7名、一般参加者が13名です。

東京合宿は5泊6日です。くじ引きでペアを決めて共同生活が始まりました。

4つの審査を5泊6日で行うのはとても過酷ですね。

合格者の人数は決めていないので、隣の人より勝つ必要はないので、助け合いながら進めてくださいとのことでした。

すでに仲間意識をつけさせていますね。

今回も合格者にはキューブをもらってペンダントが作られていきます。

キューブの色には意味があります。

ダンス:赤

ボーカル:緑

スター姓:赤

チーム力、姿勢・人柄・覚悟・個性:青

韓国合宿へとすすめる合格者と脱落者を随時紹介していきます。

どんなドラマがまっているのか楽しみですね。

 

虹プロ2第3話ネタバレ!ダンス審査キューブをもらえた人は誰?

井上陽(いのうえはる)16歳:JYP練習生:キューブ1(ダンス)

力、スピード、動きの転換は最高ですが、でも全体的に固まっている感じ。

余計な力は抜くべきですと言われました。

 

伊藤瑛史(いとうえいじ):14歳:キューブ1(ダンス)

エース候補ですが、今回も素晴しいパフォーマンスを披露しました。

歌もダンスも、初めから最後まで、1つ1つの動きに感情を入れて、伝えたい情熱が感じられます。

力・スピード・感情表現すべてが本当に上手で完璧です。

 

星沢弥樂(ほしざわみらく):キューブ1(ダンス)

LDHのダンススタジオのEXPG STUDOに所属していて、天才てれびくんに出演していたことがあります。

1-2歳からマイケルジャクソンに影響を受け、自宅でもダンスの練習ができるように鏡をつけた。

一番驚いたのは余裕です。

そんなに幼いのにどうしてそんなに余裕を持っているのか不思議です。

 

ショーン:松原翔音(まつばらしょーん):17歳:キューブ1(ダンス)

予選の時は、表現はよかったが、JYParkさんと一度も目を合わさない事を指摘されました。

今回は、JYParkさんの指摘したことを完璧に直してきました。

振付はまあまあですが、感情表現が凄く自然にできて、完全だと思います。

見ている人の感情を動かすダンスでした。

 

虹プロ2第3話ネタバレ!キューブをもらえなかった人は誰?

大塚天翔(おおつかたかと):17歳

ダンスがあまりに粗っぽく、ダンスを踊っているように見えません。

 

藤牧大雅(ふじまきたいが):JYP練習生

手と足の片方を意識するとそれ以外が雑です。

この正確さを身につけないとここから伸びません。

 

虹プロ2第4話ネタバレ!ダンス審査キューブをもらえた人は誰?

永塚康平(ながつかこうへい):15歳:キューブ1(ダンス)

オーディションに参加するのははじめてです。

予選の時には、

ダンスをするときに話をしているように見えます。

それが大切で、自分のキャラクターが現われていると褒められていました。

今回も振付が完璧で、自分の感情を思い切り乗せていると言われました。

 

植村朋哉(うえむらともや):16歳:JYP練習生:キューブ1(ダンス)

予選ではスター姓にあふれていますと褒められました。

今回も一番良かったところは動きの転換です。

すばらしいと褒められ、オーディションを受けているメンバーはあまりの実力の高さに驚いているようでした。

 

三浦颯太(みうらそうだい):16歳:JYP練習生:キューブ1

予選では、メインヴォーカルになれそうだと歌を褒められていました。

 

小森優陽(こもりゆうひ):JYP練習生:キューブ1(ダンス)

 

虹プロ2第4話ネタバレ!キューブをもらえなかった人は誰?

KEN:蘇 建(そうけん):15歳

予選の時から下手だと言われていてましたが合格できました。

今回も本当に下手で、ここにいる参加者の中で一番下手だと思います。

でも力とスピードが素晴しいので、長く習っていない事を考えると可能性はあると言われました。

 

東京開催:西山裕貴(にしやまゆうき):14歳

力とスピードが足りないです。今回は残念です。

 

河嶋星太(かわしませいた)15歳:JYP練習生

体が硬すぎ余裕がなく見えます。

 

虹プロ2第5話ネタバレ!ダンス審査順位発表

ダンス審査が終了し、順位が発表になりました。

なんと練習生の最高順位は4位で、1位から3位まで一般応募者が占めました。

練習生に発破をかける目的かもしれませんし、一般参加の人の実力が相当高いのでしょうか?

9位までしかキューブは渡していませんでしたが、審査の結果14位まで追加でキューブを渡しました。

 

1位:エイジ

最初からエース候補として名前があがっていました。

スピード、感情表現も抜群で完璧です。

2位:コウヘイ

オーディションは初めてながら、スピードも正確さもあり余裕を感じます

3位:ショーン

JYParkさんの目を見ることができず、顔の絵を貼って練習に挑んできました。

指摘したことを理解して直してきました。

4位:ハル(練習生)

ダンスの実力はNo1と言われていました。

5位:ミラク

マイケルジャクソンが大好きで、余裕を持ってダンスをしていました。

6位:トモヤ(練習生)

スター姓が抜群です、もうスターですと言われていました。

7位:ユウヒ(練習生)

今まで出てきていませんでしたが、ダンスもアイドル性も抜群でした。

8位:ショウケイ

歌詞が自分の事のように自然に踊ることができると言われていました。

9位:ソウダイ(練習生)

メインボーカルになる可能性があると言われていました。

 

・・・・・後から追加でキューブ獲得・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10位:ユウ

一生懸命できたら驚くほど伸びると言われていました。

11位:タイチ

12位:ユウキ

小さいのにダンスが大きく見えると言われていました。

13位:タイガ(練習生)

14位:リオ

 

・・・・・ここ以降はキューブなし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

15位:タイチ(練習生)

16位:ユイト

17位:セイタ(練習生)

ダンスは体が硬くて上手くないですが、感情表現ができてマンガを見ているようで印象的と言われていました。

18位:ケン

一番下手ですと言われていました。

19位:タカオ

わざとらしく不自然と言われていました。

20位:タカト

ダンスは粗くて踊っているように見えませんと言われていました。

 

虹プロ2第5話ネタバレ!ボーカル審査キューブをもらえた人は誰?

ユウキ(西山裕貴)ダンス審査は12位

声がとても魅力的なのでずっと聴くことができます。

音を少しずつ押し出して歌う癖があるのでこれを直すとすぐ伸びます

 

ソウダイ(三浦颯太)練習生 ダンス審査は9位

歌い終わったあとは拍手喝采で、すぐにキューブをもらえました。

直すところは、高い音になる前に先に考えて、喉に力がはいるが、それ以外は完璧です。

 

虹プロ2第6話ネタバレ!ボーカル審査順位発表

 

ダンス審査の順位が15位から20位の6名はキューブがもらえませんでした。

ヴォーカル審査はどうなるでしょうか?

思いのほか最初にキューブをもらった人は4人と少なかったです。

あとから追加で8名にキューブをもらえました。

ヴォーカル審査でキューブをもらえなかったのは、8名でした。

1位:ソウダイ(練習生)

すべてがよかった

2位:トモヤ(練習生)

メロディとリズム感は完璧で、ニュアンスまでよく表現できている

3位:ユウキ

魅力的で繰り返し聞くことができる

4位:リオ

声変わり中だが歌で輝ける可能性があり、ラップが得意。

ラップは内容も韻もよかった。

リズム感、力強さ、表現力などの能力が高く、全部がすごい

 

・・・・・後から追加でキューブ獲得・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

5位:ハル(練習生)

地域予選から成長している

6位:セイタ(練習生)

自作ラップでリズム感がいいですが、ラップは力んで苦しそう。

細かい音程が不安定

7位:ユウヒ(練習生)

今まで出てきていませんでしたが、ダンスもアイドル性も抜群の末っ子キャラです。

8位:ショウケイ

9位:エイジ

肩から力を抜くように。リズム感がよく、自分の話をしているように感じる

10位:ミラク

11位:ユウ

理由は基本ができていない、音程が不安定、高音が苦しそう

12位:タイチ(練習生)

 

・・・・・これ以降はキューブなし・・・・・・・・・・・・・・・・

 

13位:コウヘイ

14位:タイガ(練習生)

15位:タイチ

16位:ショーン

17位:ケン

18位:タカオ

19位:ユイト

20位:タカト

20位のタカトは、ダンスで20位だったのですが、歌が得意なので挽回できると話していましたが、歌も20位でした。

 

虹プロ2第6話ネタバレ!現在の順位

現在までの総合順位になります。

キューブを2つもらった人は10名、1つだけの人は6名、現時点でまだ0の人は4名いました。

審査中にキューブをもらえた人が◎、追加でキューブをもらえた人は○としています。

合計順位の少ない人から順番に並べました。

これからもダンスとヴォーカルの審査があるので、挽回はできるそうです。

練習生 名前 年齢 ダンス スター 姿勢 キューブ
エイジ 15 2
ハル 16 2
ミラク 14 2
トモヤ 16 2
ユウヒ 15 2
ショウケイ 15 2
ソウダイ 16 2
ユウ 17 2
ユウキ 14 2
リオ 14 2
コウヘイ 15 1
ショーン 17 1
タイチ 15 1
タイガ 17 1
タイチ 17 1
セイタ 15 1
ユイト 14 0
ケン 15 0
タカオ 14 0
タカト 18 0

 

 

虹プロ2第7話ネタバレ!スター姓審査

3つめの審査はスター姓の審査です。

スター姓とはその人に目が行くことです。

得意を活かしたオリジナルのパフォーマンスをしてもらい、スタートしての素質があるのかを見る審査です。

ケン

ダンスは一番下手だといわれていて、まだキューブはもらっていません。

普通にしていましたが内心は辛かったと話していました。

今回はラケット、鍋、モップなど家にあるものを持ってダンスをしました。

下でピンポンの音を出しながら行いましたが、粗っぽいでも面白いと判断されてはじめてキューブを獲得することができました。

タカト

タカトはダンスも歌も最下位の20位で、他の参加者のレベルの違いを思い知らされました。

しかし腐ることなくみんなを励まし鼓舞してあげていました。

得意の和太鼓でパフォーマンスをして、とても上手で面白くかっこよくキューブをもらうことができました。

トモヤ

自分でアレンジした曲を使い、怪盗モヤとしてミュージカル系のダンスを披露しました。

ダンスが最高レベルと絶賛されキューブをもらいました。

ショーン

手を使わずにズボンをはくというパフォーマンスをしました。

ダンスをしながらはいていく姿は面白いし上手いし、スター姓の審査としては過去一の最高のデキだと評価されていました。

その他のメンバーでスター姓の審査でキューブをもらったのは

  • ハル:ロボットダンス
  • ソウダイ:ヨーヨー
  • ミラク:空手とダンス
  • エイジ:ビートボックス
  • ユウキ:創作ダンス

 

虹プロ2第7話ネタバレ!現在のキューブ数

練習生 名前 年齢 ダンス ボーカル スター性 姿勢 キューブ
ミラク 14 3
ハル 16 3
ソウダイ 16 3
エイジ 15 3
ユウキ 14 3
トモヤ 16 3
ユウ 17 3
ショウケイ 15 2
ユウヒ 15 2
ショーン 17 2
リオ 14 2
タイガ 17 2
タイチ 17 2
タイチ 15 2
コウヘイ 15 1
セイタ 15 1
ケン 15 1
タカト 18 1
ユイト 14 1
タカオ 14 0

 

 

虹プロ2第8話ネタバレ!チームパフォーマンス審査

メンバーが1人からチームになったときの姿を見る審査です。

チーム審査の中でも、ダンスやヴォーカルのキューブをもらえることもあります。

4人ずつの5組に分かれました。

最初の人がリーダーです。

ハル(練)-ユウータイチ(練)ータカト

ミラクータイガ(練)ータイチータカオ

エイジーユウキーショウケイーショーン

ソウダイ(練)ーユウヒ(練)ーユイトーコウヘイ

トモヤーリオーセイタ(練)ーケン

 

ハル(練)-ユウータイチ(練)ータカト

エネルギー溢れるパフォーマンスに期待です。

ハルとユウはキューブ3個、タイチは2個でダンスキューブがなく、タカトは歌もダンスも最下位でした。

ユウは歌のキューブはもらえていますが、不安定だといつも指摘を受けていました。

ハルはリーダーシップを取りながら、みんなをまとめ、ユウも歌を必死に練習しました。

ステージ後の評価:

感動的でチームワークが見え、動きではなく感情を合わせることができていた。

4人が1つのチームで1人のように見えたと絶賛されました。

ユウ

時間が経つにつれて、伸びぐあいが驚くほどで、最初と比較すると信じられない。

上手くなりたいと思う人がもっと高いところに行ける人です。

タカト

実力の差があるのにしっかり溶け込めていました。

タイチ

声もダンスも期待以上で豊かに見えたと褒められ、ダンスキューブを獲得できました。

ハル

素晴しいんのはリーダーの力です。

 

虹プロ2第8話ネタバレ!現在のキューブ数

練習生 名前 年齢 ダンス ボーカル スター 姿勢 キューブ
ミラク 14 3
ハル 16 3
ソウダイ 16 3
エイジ 15 3
ユウキ 14 3
トモヤ 16 3
ユウ 17 3
ショウケイ 15 2
ユウヒ 15 2
ショーン 17 2
リオ 14 2
タイガ 17 2
タイチ 17 3
タイチ 15 2
コウヘイ 15 1
セイタ 15 1
ケン 15 1
タカト 18 1
ユイト 14 1
タカオ 14 0

 

 

虹プロ2第9話ネタバレ!チームパフォーマンス審査

ミラクータイガ(練)ータイチータカオ

ミラクは自分の歌がうまくいかず、リーダーとしての役割を果たしていませんでした。

それに変わってタイガは、今まではあまり上手くいっていませんでしたが、3年間という練習生時代の経験を活かし、自分の知っている事を一生懸命伝えて指導してあげていました。

ステージ後の評価:

タイガが中心となってチーム作りをしてきたのが評価されました。

ミラク

ダンスの時に力が足りないですが、でもそれ以外は完璧です

タイガ

はじめて練習生らしく見えました。

個人では全部惜しかったのですが、今日は別人のようでした。

タイガは練習生として最長の3年となり、だんだん年齢が上がると実力を発揮できないことが増えて、ダンスも歌も楽しめなくなっていたと告白しました。

今回自分を見つめる時間ができて、頑張って練習をしてきて、努力って報われるんだと思ったそうです。

追加でボーカルキューブを獲得し3個になりました。

 

エイジーユウキーショーンーショウケイ

このチームには練習生がいませんが、ダンス1位のエイジ、スター性1位のショーンがいます。

練習では早くて激しい振付について行けず、メリハリをつけて揃える練習を何度もして、相当しんどかったようです。

特にショーンはダンスと歌を同時に行う事に苦戦していて、できなくてごめんと泣いていました。

歌が苦手で、ボーカル審査の際にも無表情、動きがない、感情がないと指摘を受けていました。

エイジは個性を出して楽しくダンスをボーカルにしたいと、メンバーで自主練をしていました。

ステージ後の評価:期待を超える舞台でした。

ユウキ

ラップ、ボーカル、ダンスのすべてが素晴しく、聞いた事のない興味深い、人を惹きつける声です。

踊りながらなのに、歌は少しのブレもなく声が細くなることはありませんでした。

前回指摘したクレッシェンドの短所を克服しました。

ショーン

1つ1つ細かく練習した軌跡が見えました。

さらにもう一歩踏み出すと男子グループのメンバーとして成長できそう

追加でボーカルキューブをもらいました。

エイジ

チームのパフォーマンスが素晴しいのはリーダーが素晴しいからです。

最初から最後まで、自分をカッコ良く見せようとせず、チーム全体をカッコ良く見せるために全力でやってきたのを感じました。

本当に褒めてあげたいです。

 

虹プロ2第9話ネタバレ!現在のキューブ数

練習生 名前 年齢 ダンス ボーカル スター 姿勢 キューブ
ミラク 14 3
ハル 16 3
ソウダイ 16 3
エイジ 15 3
ユウキ 14 3
トモヤ 16 3
ユウ 17 3
ショウケイ 15 2
ユウヒ 15 2
ショーン 17 3
リオ 14 2
タイガ 17 3
タイチ 17 3
タイチ 15 2
コウヘイ 15 1
セイタ 15 1
ケン 15 1
タカト 18 1
ユイト 14 1
タカオ 14 0

 

虹プロ2第10話ネタバレ!チームパフォーマンス審査

ソウダイーユウヒーユイトーコウヘイ

ソウダイがリーダーに苦戦していて、歌いながのダンスにも余裕がもてないようでした。

ユウヒとコウヘイは高音パートに苦戦していて、トレーナーからは疲れているように見える、本番なら是認脱落だとも言われていました。

そんなグループを救ったのはユウヒで、明るく場を盛り上げ、表情を作ろうと伝えました。

ステージ後の評価:このグループの評価は高くないように思います。

ステージ上でのパフォーマンスは、自分の練習量を信じて、気がかりなことはすべて忘れて感情のを思い切り爆発すること。

歌とダンスは体から自動的に出てくるので感情に集中させる自由さが必要です。

ソウダイ

ボーカルでは1位だったが。高音に上がる前に不安な気持ちが出てしまう。

注意したところが直っていないため、見ている人が心配になってしまう。

コウヘイ

自分の声が不安定で心配して、実力を全然出せていませんでした

ユウヒ

自由さが感じられ、他の人が歌っている時でさえ、表情が豊かでした。

個人と軒よりすごくよくて期待以上でした。

完全にスターのように輝いていましたとして、追加でスター姓のキューブをもらいました。

 

トモヤーリオーセイターケン

一番下手なケンがいるので、リーダーのトモヤは部屋で一生懸命ケンに指導をしていました。

トモヤはJYP練習生期間は2年7ヶ月と長く、他のメンバーには自分の学んできたことを何でも伝えたいと思っていました。

本当に下手です・・・参加者の中で一番下手です・・・と何度も言われたケンですが、JYParkさんは奇跡が起きる可能性を予感しているようでした。

ステージ後の評価:期待以上で。

1人1人のパフォーマンスをうまく出しながら、チームの統一性もなくさない素晴しいパフォーマンスでした。

ソケンに対する、他のメンバーの思いやりが何よりもよかった。

ケン

単に動きやメロディの真似ではなく、奥にあるフィーリングまでも自分のものにしていたので本当に驚きました。

奇跡が起こりました。

絶対にやってくれると思っていたとして、ダンスとボーカルの2つのキューブを一気にもらいました。

 

トモヤ

ダンス、ボーカル、フィーリング、リーダシップまでも全部最高でした。

 

虹プロ2第10話ネタバレ!現在のキューブ数

チームワークの審査によって、練習生は全員がキューブ3個を獲得しました。

トモヤチームのパフォーマンスがとてもよかったからですね。

現在キューブ3個は13名です。

キューブ4つになるメンバーは何名になるのか楽しみです。

練習生 名前 年齢 ダンス ボーカル スター 姿勢 キューブ
トモヤ 16 3
ソウダイ 16 3
ハル 16 3
ユウヒ 15 3
タイガ 17 3
タイチ 17 3
セイタ 15 3
エイジ 15 3
ミラク 14 3
ユウキ 14 3
ユウ 17 3
ショーン 17 3
ケン 15 3
ショウケイ 15 2
リオ 14 2
タイチ 15 2
コウヘイ 15 1
タカト 18 1
ユイト 14 1
タカオ 14 0

 

東京合宿最終順位と韓国合宿合格者

東京合宿の順位が発表されました。

実力はJYParkが判断しますが、最後の姿勢の審査は、トレーナーやスタッフ、参加者同士の投票で決まります。

韓国合宿に参加できる合格者は12名になりました。

1位はトモヤで、実力はもちろん、リーダーとしてチームをまとめ上げたことも評価されていました。

2位はユウキで、一番実力が伸びたのではないかと思います。

本人も驚いていました。

3位はハルでリーダーとしても活躍していました。

エース候補のエイジは4位でした。

5位がミラク、6位はチームパフォーマンスで評価が高かったユウヒが入りました。

7位はチームパフォーマンスでやっと練習生としての実力を出せたタイガが入りました。

8位はユウで彼も信じられないほど伸びた1人です。

そしてなによりも奇跡を起したのが、12位で合格したケンです。

一番下手と言われ続けましたが、最後に奇跡を起すことができました。

一番惜しかったのは、練習生のタイチです。

キューブは3個もらっていたのですが、あまり目立たなかったのが敗因かもしれません。

練習生はタイチ以外は合格していたので、さぞかし悔しかったと想像します。

落ちた方も、JYParkさんの言葉の通り、がっかりしないで、自分自身を発展させていくと、必ず次のチャンスがくると思います。

諦めたらそこで終り、今後の頑張りを応援しています。

順位 練習生 名前 年齢 ダンス ボーカル スター 姿勢 キューブ
1 トモヤ 16 4
2 ユウキ 14 4
3 ハル 16 4
4 エイジ 15 4
5 ミラク 14 4
6 ユウヒ 15 4
7 タイガ 17 4
8 ユウ 17 4
9 ショーン 17 4
10 ソウダイ 16 4
11 セイタ 15 4
12 ケン 15 4
タイチ 17 3
ショウケイ 15 2
リオ 14 2
タイチ 15 2
コウヘイ 15 1
タカト 18 1
ユイト 14 1
タカオ 14 0

 

 

虹プロ2デビューメンバー予想

12人で韓国合宿がはじまることが決定されました。

ここから何人が合格できて、デビューできるでしょうか?

12人全員が合格できるでしょうか?

現在、私が考えるデビューメンバー(予想)です。

植村朋哉(うえむらともや):16歳:JYP練習生

伊藤瑛史(いとうえいじ):14歳

井上陽(いのうえはる):16歳:JYP練習生

西山裕貴(にしやまゆうき):14歳

富安悠(とみやすゆう):16歳

三浦颯太(みうらそうだい):16歳:JYP練習生

小森優陽(こもりゆうひ):15歳:JYP練習生

星沢弥樂(ほしざわみらく):14歳

どうなるか韓国合宿も見守りましょう。

 

まとめ

虹プロ2結果ネタバレ!合格者のデビューメンバー誰かを調査!と題してお届けしてきました。

各放送回の合格者は、虹プロ2結果ネタバレとして随時更新していきます。

最終的にデビューできる合格者のメンバーが誰か決まるまで追っていきたいとおもいます。

デビューに向けて一生懸命に頑張る姿が楽しみです。

まだHuluで見ていない方は、是非登録して一緒に応援しましょう。

 

>>HuLuで虹プロ2フル映像を見る<<