ユンギのソロツアーの一般発売がありますね。
落選して落ち込んでいたけれど今度こそって思う方もたくさんいるでしょう。
ファンクラブだけでいっぱいだと思っていましたので、まだチャンスはあることがわかり、ちょっと安心ですね。
ユンギのチケットの一般発売はいつからいつまででしょうか?
どこで買えるの?買い方がわからないという方もいますよね。
ユンギツアーの一般発売いつからいつまで?チケットの購入方法と当選確率を上げる方法も紹介と題してお届けします。
>>楽天トラベルでホテルを予約する
ユンギツアーの一般発売いつからいつまで?
バンタンのスタイリストさん、
アクセサリーのレイヤードの仕方がすごく好き。にしてもユンギさん、ライブ終わりのWラの色気たるや…🫠疲れているのにありがとうの気持ち。
二次申し込み完了!あとは祈るのみ🤞💜 pic.twitter.com/Vm79k2am2N
— iMAImemine (@mmm888st) May 7, 2023
ユンギツアーの一般発売には3つの買い方があります。
ローソンのWEB会員の人が先行で、一般発売に申し込みができるようになっています。
ローソンのWEB会員ではない人は、さらにその後になりますので、注意してくださいね。
機材席や立ち見席もあるので、結構な枚数を発売する可能性もあります。
ユンギツアーの一般発売いつから?(ローソンWEB会員)
ユンギツアーは6月2日~6月4日まで、横浜のぴあアリーナMMで開催されます。
ついに一般発売が発表されました。
一般発売は2023年5月12日(金)13時から開始です。
ユンギツアー一般発売申し込いつまで?(ローソンWEB会員)
ユンギのツアーの一般発売の申し込み終了日は、
2023年5月15日(月)の23時59分までとなっています。
申し込みといっても、先着順ではありません。
4日間なので忘れずに申し込みをしましょう。
抽選になっているので、急いで申し込まなくても大丈夫です。
ユンギツアー一般発売の当選発表はいつ?(ローソンWEB会員)
ユンギツアー一般発売のローソンWEB会員の当選発表は
2023年5月18日(木)の11時です。
ドキドキですよね。
何枚くらい発売するのかもわかりません。
もし当選できなくても、まだ諦めなくても大丈夫です。
ユンギツアー一般発売はいつから?
ローソンWEB会員かどうかは関係なく、誰でも購入できる一般発売です。
2023年5月20日(土)の13時からとなっています。
こちらは抽選ではなくて、先着順になります。
多分あっという間に売り切れると思いますので、5月20日の13時を目指して、戦闘態勢で臨む覚悟が必要ですね。
ただ現在、ローソンWEB会員ではないという人でも、今からローソンのWEB会員になるという方法があります。
5分あれば、登録して会員になれますよ。
ローチケの会員になると、落選してもさらに、一般発売に参加ができるので、チャンスが増えますよ。
是非急ぎローチケの会員になることをオススメします。
ローチケの会員の種類を次に記載します。
ユンギ一ツアー般発売の値段はいくら?
ユンギの一般発売の値段は、
- 指定席:16500円
- 注釈付指定席:16500円
- 立見:15950円
となっていました。
ユンギツアーの一般発売チケットの購入方法と当選確率を上げる方法も紹介
私は行かないのですが、韓国だけ違う画像をつかうあたり、ユンギさんの本国ライブへの意気込みを感じるよ
当選された方!どうぞフィナーレを感動でうめつくしてあげてくださいいいいい😻😻😻#AgustD #D_DAY_TOUR_SEOUL pic.twitter.com/HrWjCvqf9R— SHIORI (@SHIORI_521) May 8, 2023
ユンギツアーの一般発売チケットの買える場所は?
ローチケの会員の一般発売が先だったのは、ユンギツアーのチケットは、ローソンの独占販売になっているようですね。
すべてのチケットはローソンで申し込み購入することになります。
コンサートは、チケットぴあが作った、ぴあアリーナMMで行いますが、チケットはローソンのローチケ一択となっていますので、間違わないように気をつけてくださいね。
ローソンでのチケットの買い方を紹介します。
ローチケの有料会員の方が当たりやすいと思いますので、まずはローチケの会員になってから購入することをオススメします。
ユンギ一ツアー般発売チケットの買い方①ローチケLencoreカード会員
ローチケのLencoreカードを持っているローソンLencoreの会員は、
指定席、注釈付指定席、立見を選んで申込することができます。
ローソンLencoreの会員になるには、年会費1650円(税込)が必要です。
クレジットカード付のローソンLencoreカードを持っている事が条件になりますので、申し込んだ後に、クレジットカードの審査などもあるので、すぐに会員になることはできません。
当選した後には、ローソンLencoreカードで決済することになります。
ユンギ一ツアー般発売チケットの買い方②ローチケプレリクエスト会員
ローチケプレリクエスト会員も同様に、指定席、注釈付指定席、立見を選んで申込することができます。
PCかスマートフォンでローソンのWEB会員登録をしている人が対象です。
ローソンWEB会員登録はすぐに申し込みができるので、今からローソンWEB会員に登録すれば間に合いますよ。
ユンギ一般発売の当選確率を上げる方法
さらに、ローチケHMVプレミアムという有料サービスがあります。
会費は、月会費ならば550円(税込)もしくは年会費なら5478円(税込)となっています。
この有料サービスがすごいんです。
- ローチケプレリクエスト抽選先行の当選確率アップ
- ローチケHNVプレミアム先行がある場合も
- 限定プレゼントがある場合も
- 毎月お得なクーポンがもらえる
この会員になれば、ユンギのツアーの一般発売の当選確率を上げることができます。
ただし当選する事を確定されたわけではありません。
さすが有料会員の強みですよね。
これで外れたら、怒っちゃいそうですが、ローチケHMVで開催Vプレミアム会員がたくさんいたと諦めるしかないです。
まだローチケの会員になっていない人は、まずローチケのWEB会員になり、そのあとで、ローチケHMVプレミアム会員に登録します。
とりあえず登録だけして、あとから解約しよう・・・という方法もありですが、注意する点があります。
チケットの当選発表前にサービスを停止すると、先行抽選特典の対象になりません。
申込みの月は無料になり、翌日から有料になりますが、無料のうちに解約するとすべてがその時点でなしになりますので注意してください。
ユンギツアーが終わるまでは会員でいた方がいいですが、今後他のチケットの抽選にも当確アップになると思います。
ユンギツアー一般発売の購入方法
ローチケの会員かどうかは問わずだれでも購入できます。
ローソンLencoreの会員や、ローチケHMVプレミアム会員でも落選しまった方は一般発売でもまたチャンスがあります。
これが最後のチャンスですね。
ただし今回は先着順なので、かなりの争奪戦が予想されます。
購入方法には
- ローチケネット販売
- Loppi
- 電話申込み
これらの方法がありますが、ネットのスピードにはかなわないような気がします。
ただ繋がらなくて困っている時に、Loppiや電話の方が早かったということもあるかもしれません。
5月20日の13時に頑張るしかないです。
ユンギのソロライブのホテルを予約する
まとめ
明日FC2次のユンギのソロライブ当選発表だよね!? まじ当選してないと心が欠ける,, pic.twitter.com/YC2RltZ5Y0
— 수나 スナぁぁ (@BH3sg) May 11, 2023
ユンギツアーの一般発売いつからいつまで?チケットの購入方法と当選確率を上げる方法も紹介と題してお届けしてきました。
ユンギツアーの一般発売がいつからいつまでなのか紹介しました。
チケットの購入方法ですが、先行でローソンのWEB会員が申し込みできるので、いまからでもローソンのWEB会員になった方がいいです。
ローチケHMVプレミアム会員は有料会員ですが、当選確率を上げる事ができるので、できればローチケHMVプレミアム会員まで申し込んでから、応募するといいですよ。
それでだめなら、最後のチャンスの先着順の一般発売となります。
