しゃべくり007でついにすとぷりが出演しました。
知らない方にとっては誰?何している人?なぜ顔出さないの?メンバーの人達には顔見えてていいの?と思いますよね。
すとぷりは2016年6月4日にデビューした、今やすごい大人気で、ネット界のスーパースターの最強のエンターティメント集団です。
実はライブ活動や握手会ではリアル顔出しもしています。
しゃべくり007すとぷりなぜ顔出さないの?ネットとリアルで人気の秘密について紹介します。
目次
しゃべくり007すとぷりなぜ顔出さないの?
明日よる10時放送 #しゃべくり007 は
Z世代から絶大な人気を誇る #すとぷり の魅力を徹底解剖😳😳😳バーチャルキャラになりきる “しゃべぷり007”でイケボ披露🌈🌈🌈✨
しゃべくりメンバーも挑戦し新境地を切り開く⁉️ pic.twitter.com/Xd5qDQveQ8— しゃべくり007(公式) (@shabekuri007ntv) December 5, 2021
番組でも顔は壁の向こうに隠れていて、見えなくなっていました。
しゃべくりメンバー達はしっかり見ていました。
顔出さない理由は?
顔を出さない理由は、学生時代にインターネットはアンダーグラウンドで、個人情報の流出の可能性があり、インターネットで顔をさらすのは危険だと教わってきたからとのことです。
デビューした5年前には高校生でした。
いつもはイラストキャラクターが歌ったり、話したりしています。
顔出すのはいつ?
ライブと握手会では顔出しをします。
握手会やライブに行くとき、はじめて本物に会えるのですから緊張感でいっぱいですよね。
でもきっとイラストキャラクターと同じように、かっこよくて、王子様のようだったという感想もあったので期待を裏切らないのでしょうね。
たまにはイメージが違うと言われてショックを受けることもあるようです。
メンバーを紹介
すとぷり(すとろべりーぷりんす)の略でしたが、いまではすとぷりが公称になっています
メンバーは6人組で、メンバーカラーがあります。
ななもり。さんがネットで声かけをしてメンバーを募集したので、会ったときには誰がだれか全員がわからなかったそうです。
ジェル:オレンジ:作詞作曲や脚本を作ったりアフレコが得意なイケボです。何人もの声が出せるので、1人で8役もできちゃいます。
冬も素敵な王子さま🧡👑#ジェルくん #ジェルぎゃらりー#すとぷりギャラリー pic.twitter.com/Bq2oPA0SLG
— あん🌺@固ツイ💗🧡 (@An_stprFA) December 5, 2021
さとみ:ピンク:ストイックゲーム実況の天才です。イケボで女子を魅了します
さとめろだから#さとみギャラリー #さとみくん pic.twitter.com/cFSLIYdCym
— もりわゆ。 (@moriwa_0422) December 6, 2021
ななもり。:紫:発起人でまとめ役です。MCを担当します。
あんだすたーん!#すとぷりギャラリー #ななもりぎゃらりー #ななもり pic.twitter.com/maBwPBAKnm
— サクラ🍓 (@39leone) November 30, 2021
莉犬:赤:かわいい声で歌と声優が得意で、唯一の女の子です。
改めて、『シャッターチャンス』発売おめでとうございます😭❣️#りいぬぎゃらりー #すとぷりギャラリー #莉犬くん pic.twitter.com/jKUSuU41Nf
— とめ( ゚Д゚) (@tome__03) December 6, 2021
ころん:青:ハイテンションゲーム実況が得意です。歌うと声が変わります。
生きる/ころんくん
『全部 全部 愛しているよ』#すとぷりギャラリー #ころんくん pic.twitter.com/mInb9A7YMo
— かにかま🍊🦈 (@sEAJ04EGdOzmlM5) December 6, 2021
るぅと:黄色:歌と作詞作曲が得意です。撮影が終わると人格が変わる色黒さ?
エリート/るぅと#すとぷりギャラリー #るぅとくん pic.twitter.com/vvm4NQCseu
— €xxiii@大阪両日 (@__capriccio_) December 5, 2021
すとぷりのネットとリアルで人気の秘密を紹介
【🍓すとぷりからお知らせ🍓】
🍓Youtubeすとぷりちゃんねるにて!✨
🍓12月から毎日動画投稿企画がスタート!✨
🍓スペシャルな動画がもりだくさん…お楽しみにーっ!✨ pic.twitter.com/gIkZgyqFGD
— すとぷり【公式】 (@StPri_info) November 28, 2021
しゃべくり007に出演するのを楽しみに待っている人がたくさんいました。
どのくらい人気があるのでしょうか?
どんな活動をしているの?
実はこの6人はネットでは大人気で、YouTubeチャンネルの登録者は980万人を超え、動画は3000本以上で、動画総再生数が47億回を突破しています。
すとぷりのリスナーのことは「すとぷりすなー」と呼ばれるそうです。
1人ずつの個性があり、いろんな事ができるので、活動もさまざまです。
- ライブ活動
- オリジナル曲の作詞作曲と音楽配信
- イラストキャラクターのアニメ動画制作
- バーチャル動画配信
- ドッキリ企画の映像作成
- 天才的なゲーム実況
- 生放送
これらの活動をグループや個人などで行うので、週に15回位も動画を投稿しているそうです。
生放送では、都合のいい時間がみんな違うからと、24時間行う事もあるそうです。
見たい動画がどんどん配信されて、見続けたファンはどんどん沼へと落ちていきます。
ライブ配信では24万人が視聴しました。
2022年1月には初のドームツアーをするそうなので、実際に顔を見れる人がたくさんでてきますね。
人気の秘密
とにかく仲が良く、ワチャワチャしていて、見ているだけで楽しく、幸せな気持ちになる。
生放送ではチャットでコメントもくれるので、とても、身近な存在に感じる。
すべてが本格的で面白い。
飾らずそのままの関係性を見せてくれるので、親近感がわく。
24時間生配信をしてくれたりファンのことを考えてくれる。
本物に会ってもかわいい!とのことです。
まとめ
すとぷり、TVアニメ「カードファイト!! ヴァンガード overDress」Season2のOPテーマ“START”MV公開#すとぷり#タワレコオンラインニュースhttps://t.co/Mq08zmoJ2K pic.twitter.com/YGuWJ25At6
— タワーレコード オンライン (@TOWER_Online) December 6, 2021
しゃべくり007すとぷりなぜ顔出さないの?ネットとリアルで人気の秘密を紹介してきました。
顔出しをしないのは、インターネットで顔出しをするのは危険だと思ってきたからでした。
しゃべくり007でも顔出しをしないのは、ライブや握手会でのお楽しみというところでしょうか。
顔を出さずにネットで生放送をしたり、イラストキャラクターで音楽配信をしたりすると思えば、リアルで握手会やライブをしたりと大人気のすとぷりの秘密を紹介しました。
会いに行くと顔が見れるという状況もワクワクしますね。
まさにアイディアが光る次世代のエンターティメントです。
それぞれの個性を引き出しながら、グループとしても最大限の魅力を発揮する「すとぷり」を今後も応援しましょう。