SnowManの2023年ライブツアーが発表になりました。
今回はドームツアー「SnowMan 1st DOME tour 2023 iDO ME」です。
今回はドームなのでたくさんのファンが見ることができますよね。
ファンクラブに入っていないとみることができないのでしょうか?
今回も一般発売あるのかな?と思う方もいると思います。
一般発売があるのかな?ファンクラブ選考が終わってからだよね?一般発売の方法やいつからいつまでなの?値段はいくら?倍率はどのくらいなの?と心配の声が多いので、昨年の事も踏まえながら紹介します。
SnowManライブ2023一般発売いつからいつまで??当たる倍率も調査と題してお届けします。
目次
SnowManライブ2023一般発売いつからいつまで?
本日は、
「MUSIC FAIR」をご覧いただき
ありがとうございました「べべ」からの「めめ」呼びは
いかがでしたか?収録後の一枚をどうぞ!#仲間たちと綴ろう pic.twitter.com/64xw4bLQeY
— Snow Man / MENT RECORDING (@SN__20200122) March 18, 2023
その名もi do meですが、このタイトルが「アイ ドゥ ミー」「いどめ」「挑め」「DOME」などいろいろな意味が込められていて、最高のツアー名ですね。
バラエティでの活躍や、特にSilentのドラマ以降目黒蓮の人気がうなぎ登りで、相当倍率が上がることも予想されます。
SnowManドームツアー2023で一般発売はある?
2023年のSnowManmのドームツアーで一般発売があるのかどうかは、3月21日時点で発表されていません。
なにせドームツアー自体が3月20日に、すのちゅーぶの生配信で発表になったばかりです。
いまのところファンクラブの申込方法だけが発表になっています。
昨年は一般発売もあったので、今年もあるだろうと思います。
その証拠にファンクラブの値段と一般発売の値段が別々に表示されています。
- FC会員:8800円(税込)
- 一般チケット:9300円(税込)
ファンの中にはファンクラブに入っていない人もいますし、SnowManのライブを見てみたいという人もいると思います。
新しいファンを増やすためにも、一般販売は今年もあるはずです。
早い者勝ちですね。
ファンクラブ先行は1人2枚まででしたが、一般発売は1人1枚しか購入できませんでした。
ファンクラブ先行の販売はどうなっているのかを紹介します。
ファンクラブでは、申込期間が、2023年3月22日(木)12時~3月28日(火)11:00までで、ファンクラブの方の当選発表が、4月19日(水)からとなっています。
申込の振込期日が4月24日(月)までとなっています。
1回の申込で1人1公演2枚まで申込が可能です。
同行者はファンクラブの会員ではなくてもよいです。
4月24日(月)までに入金がなく、キャンセルになってしまった分は、後から復活当選として、落選してしまったファンクラブの人から自動的に再抽選になります。
一般販売に回さずに、ファンクラブの先行の落選者からさらに最抽選をしてくれるのは、とても親切で画期的なシステムです。
一般販売の分は最初から別枠で、一定数とってあるのではないかと思いますが、ほぼ期待できないくらいの枚数という説もあります。
SnowManドームツアー2023の一般販売はいつからいつまで?
一般発売については、3月21日の時点で発表前ですが。いつ頃販売される予定かを、昨年の経過から考えてみたいと思います。
昨年は一般販売があったのですが、いつから販売開始だったのか見てきましょう。
一般発売の開始日:2022年9月17日 12時~
一般発売されたコンサート
大阪城ホール:
10月1日(1回目・2回目)
10月2日(1回目・2回目)
横浜アリーナ:
10月5日、10月6日
10月7日(1回目・2回目)
10月8日(1回目・2回目)
新潟コンベンションセンター:
10月29日(1回目・2回目)
10月30日(1回目・2回目)
一般発売の開始日:2022年10月16日 12時~
一般発売されたコンサート
北海道セキスイハイムアリーナ:
11月4日(1回目・2回目)
11月5日(1回目・2回目)
11月6日
マリンメッセ福岡:
11月26日(1回目・2回目)
11月27日(1回目・2回目)
静岡エコバアリーナ:
12月2日
12月3日(1回目・2回目)
12月4日(1回目・2回目)
宮城セキスイハイムスーパーアリーナ:
12月8日(1回目・2回目)
12月9日(1回目・2回目)、
愛知日本ガイシ スポーツプラザガイシホール:
12月21日
12月22日(1回目・2回目)
コンサートの日の2週間前から最長で2か月前に一般販売開始となっています。
コンサートの日程を2回に分けて一般販売していますね。
今年はどのようになるでしょうか?
予想してみました。
2023年のドームツアー日程
4都市10公演
京セラドーム
- 5月26日(金)18:00
- 5月27日(土)17:00
- 5月28日(日)17:00
東京ドーム
- 6月10日(土)18:00
- 6月11日(日)17:00
- 6月12日(月)17:00
福岡PayPayドーム
- 6月17日(土)17:00
- 6月18日(日)16:00
バンテリンドーム名古屋
- 7月1日(土)17:00
- 7月2日(日)16:00
いつから発売開始となるかの予想してみました。
昨年はツアー初日の2週間前に販売していましたので、5月7日~5月13日の週に発売になると思いますので、その週に告知があるでしょう。
発売日は週末が多いので、5月12日か5月13日になると予想しています。
5月にすべての分の一般発売をするか、それとも2回に分けるかについてですが、日程が近いことから、一度に一般販売するのではないかと想像しています。
一般販売は応募や抽選ではないので、売り切れ次第終了となっていました。
当日はなかなか繋がらなくて、繋がった時には売り切れという状態になると思います。
いつまでかについては、発売開始日に即完売するということになるかと思います。
詳細がわかりしだい追記します。
SnowManドームツアー2023で一般席の発売方法は?
一般発売はすべてチケットぴあでの販売です。
SnowMan 1st DOME tour 2023 iDO MEのプレイガイドにアクセスすると、チケットぴあに繋がります。
繋がりますというか、多分すんなりは繋がりません。
何度も何度もトライすることになると思いますし、入力している途中で切れてしまったり、途中でくるくる回りっぱなしで終了となる可能性があります。
登録などはあらかじめ済ませておいて、あとはポチるだけとなるように、できるところまでは準備バンタンにしておきたいですね。
携帯よりパソコンの方が繋がりやすいですし、申込時にもコピペ機能なども使いやすいです。
チケットぴあに繋がったら希望会場と日程選んで購入します。
1人1枚しか買えない可能性が高いです。
SnowManライブ2023一般発売の当たる倍率も調査
SnowManドームツアー決定本当におめでとう‼️❤︎
これは何がなんでも行きたい‼️
実習と日にち被りそうだけどそんなの気にしない‼️
行ける時に会いに行かなきゃ‼️みんなでSnowManの晴れ姿見に行こう‼️‼️‼️
会えますように‼️‼️‼️#SnowMan #ドームツアー pic.twitter.com/BM9MbVZgY6
— ** (@snowman_0325225) March 20, 2023
SnowManドームツアー一般発売で当たる倍率はどのくらい?
4都市10公演で46万人を導引する予定です。
SnowManのファンクラブの会員数は現在102万人となっています。
ファンクラブに入っていてもかなりの倍率になると思います。
以前の嵐の時には、ファンクラブに入っていても外れる人が続出し、コンサートに行けない人が続出していました。
102万人のうち、70万人が申し込んだとすると1.5倍くらいとなります。
1人2枚まで購入することを考えると倍の3.0倍になります。
1人で何公演も申し込んでいる人もいると思いますので、もっと倍率は上がりそうです。
では一般発売で購入する人の倍率はどのくらいになるでしょうか?
ファンクラブで外れた30万人とファンクラブに入っていないけれども行きたいと思っている人が、かりに10万にいたとします。
46万人のうち一般販売の座席を6万枚とした場合は6倍~7倍
10万枚を一般販売の座席とした場合は4倍程度となると思います。
一般販売の座席がどのくらいの数になるのかによりますね。
いずれにしても倍率はかなり高く、一般発売であたれば奇跡的ですよんね。
できれば早急にファンクラブに入ることをおすすめします。
SnowManドームツアー当たるコツは?
一般発売の倍率はとても高い事が予想されます。
少しでも当選の確率を上げるためにはファンクラブに入って、ファンクラブ先行で購入することをお勧めします。
ファンクラブの入会手続きをして、会費を振り込んだ時点から24時間以内には、自分のアドレス宛に会員番号が届きます。
3月28日(火)11:00までがファンクラブの先行の締め切りなので、3月26日のうちに申し込めば、ファンクラブ先行に申し込めると思います。
どうしても行きたい方は、まだ間に合ううちにファンクラブに入会することをお勧めします。
ファンクラブは1人2枚まで応募ができるので、一緒に行きたい友人と、ファンクラブ費用を折半してもいいですよね。
なんとかチケットが手に入るといいですね。
まとめ
3rdアルバム発売&ドームツアー決定おめでとう
アルバム予約完了
チケ取れると信じてホテル予約完了 ̖́-
✨Snow Manに会えますように✨
☃️❤️☃️#SnowMan#挑め自分らしさに pic.twitter.com/apZRnfX4IZ— ちぃ☃️ (@tm0704news) March 21, 2023
SnowManライブ2023一般発売いつからいつまで?当たる倍率も調査と題してお届けしてきました。
2023年のSnowManライブのドームツアーの一般発売について紹介しました。
いつから始まるかはまだ発表になっていませんが、5月の2週目くらいにはお知らせがあり、5月12日か13日頃に一般発売になる可能性が高いです。
いつまでかについては、応募や抽選ではないので、発売開始直後には売り切れいてしまうと思います。
一般発売の当たる倍率は申込の人数と、席数もわからないのですが、4倍~10倍程度になるのではないかと予想しました。
できるならファンクラブに入って先行応募を狙いたいですね。