「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

Stray Kids

スキズのライブグッズ2023当日販売は何時から何時まで?何時から並ぶと買えるか紹介

スキズのライブグッズ2023当日の現地販売は何時から何時まで?購入方法や何時から並ぶと買えるか紹介
Pocket

スキズことStray kidsの日本での4大ドームツアーが始まります。

Stray Kids 5-STAR Dome Tour 2023です。

2023年は福岡、名古屋、大阪、東京の4カ所で行われます。

まだグッズを買っていない方も多いと思いますが、スキズのグッズ購入列の長さは名物になりつつありますよね。

  • 当日の現地販売は何時から何時までなの?
  • 購入方法はどうやって買うの?
  • 売り切れる商品はある?
  • ペンライトは買える?
  • 整理券あるのかな?
  • 何時間くらい並ぶのかな?
  • 何時から並ぶと買えるかな?
  • ライブ終わってからも買えるのかな?

わからないことがたくさんあったので調査しました。

スキズのライブグッズ2023当日の販売は何時から何時まで?何時から並ぶと買えるか紹介と題してお届けします。

 

スキズのライブグッズ2023当日の販売は何時から何時まで?

 

スキズのライブ当日のグッズの現地販売について紹介します。

 

スキズのライブ開始時間は何時から?

スキズの4大ドームツアーの開場時間と開演時間です。

何時間前から並ぶといいのかの参考にしたいと思います。

日程 開場 開演
福岡PayPayドーム 8月16日(水) 16:30 18:30
8月17日(木) 12:30 14:30
バンテリンドーム   ナゴヤ 9月2日(土) 16:30 18:30
9月3日(日) 15:00 17:00
京セラドーム大阪 9月9日(土) 15:00 17:00
9月10日(日) 15:00 17:00
東京ドーム 10月28日(土) 15:30 17:30
10月29日(日) 15:00 17:00

 

福岡のPayPayドームは平日の日中にライブがあるのですね。

グッズ購入のためには、暑い中何時間も並ぶ可能性もありますので熱中症対策をして万全の準備で挑みましょう。

 

スキズのライブグッズ当日販売の開始時間と終了時間は?

2023年の4大ドームツアーのグッズ販売開始時間がなかなか発表されませんでしたが、ついにわかったので記載します。

ライブグッズ販売は何時からはじまり、終了時間は何時まででしょうか?

 

場所 日程 グッズ販売何時から グッズ販売何時まで
福岡PayPayドーム 8月16日(水) 9:00 公演終了30分後
8月17日(木) 9:00 15:00
バンテリンドーム ナゴヤ 9月2日(土) 9:00 公演終了30分後
9月3日(日) 9:00 公演終了30分後
京セラドーム大阪 9月9日(土) 9:00 公演終了30分後
9月10日(日) 9:00 公演終了30分後
東京ドーム 10月28日(土) 未発表 未発表
10月29日(日) 未発表 未発表

 

グッズ販売の開始時間はどの会場も9時開始のようです。

終了時間は公演終了後30分を予定していますので、ライブが終了後も購入することができます。

ただし8月17日の福岡のPayPayドームだけは、公演開始後30分までで終了となっていますので注意です。

8月17日は日中の早い時間からライブがはじまりますし、グッズ販売も短い事から、何か別の予定がつまっているのかもしれません。

 

スキズのライブ終了時間は何時まで?

グッズ販売ですが、公演終了30分後は何時のことでしょうか?

ライブは3時間から3時間半を予定しています。

最終日は4時間ほどになる可能性が高いです。

その後規制退場になる可能性が高いので、会場から出るまでにも30分程度はかかりそうですね。

公演終了30分後だとしたら、まだ規制退場の途中となりますから、ある程度の方が会場から出てから30分間は販売しているということではないかと予想しています。

場所 日程 開演 ライブ終了時間
福岡PayPayドーム 8月16日(水) 18:30 22.00
8月17日(木) 14:30 18:00
バンテリンドーム ナゴヤ 9月2日(土) 18:30 22:00
9月3日(日) 17:00 20:30
京セラドーム大阪 9月9日(土) 17:00 20:30
9月10日(日) 17:00 20:30
東京ドーム 10月28日(土) 17:30 21:00
10月29日(日) 17:00 21:00

 

スキズのライブグッズ紹介!人気商品はどれ?

出典:公式HP

>>JYP日本公式オンライングッズ販売

 

公式オンライングッズ販売ですでの売り切れになっている商品は、

  • ウィンドブレーカー、
  • うちわBのヒョンジンとアイエン
  • アクスタのハンとアイエン
  • フォンタブのフィリックス
  • TシャツのBlork Ari

でした。

売切れているのは人気商品の可能性がありますね。

 

スキズのライブグッズ購入場所

 

 

スキズのライブグッズ現地販売の特典を紹介

ランダムトレーディングカードを購入してくれた人の中に当選券が入っていて、その方を限定に各公演ごとに24人がメンバーに会えるという企画があります。

当日限り有効で、グッズ売り場スタッフに申し出て下さい。

コンサート終りのメンバーに会うことができるなんて、なんて凄い特典でしょう。

ランダムトレーディングカードを大量購入する人がたくさん出そうですね。

 

スキズのライブグッズ現地販売でペンライト買える?

今回のグッズにはオンラインショップでしか購入できない物があります。

タイペストリーとうちわケースと肩たたき棒とペンライトの4つです。

うちわケースやペンライトの人気商品が現地販売で買えないなんて・・・前回のライブまでは現販売でも買えていたのに残念です。

どんなに早くから並んでも、ペンライトは売っていませんので気をつけて下さいね。

 

>>JYPオンラインショップでペンラを購入する

ペンライトはバージョン2を持って行く必要があります。

今回からは古いペンラでは、自動操縦ができないようです。

もし当日にどうしてもペンラが欲しい場合は、新大久保やコリアンタウンは狙い目かもしれません。

なんばマルイ4階と新宿マルイ本館3階、マルイシティ横浜のBUSAN DEPART、まんだらけ福岡でペンライト取り扱っている可能性があります。

すでに売り切れの可能性もあるので、連絡してから行く事をおすすめします。

 

スキズのライブグッズ現地販売は誰でも買える?

スキズのライブグッズを現地販売で購入できるのは、チケットを持っている人のみです。

グッズだけ欲しい・・・と言う人は残念ながら購入することができません。

その場合は、売切れていなければオンラインショップで購入できます。

 

 

スキズのライブグッズ2023は何時から並ぶと買えるか紹介

 

整理券の配布はある?

整理券の配布について、公式発表がされていません。

JYP所属の他のグループでは、整理券を配布していたことがありましたが、今回は整理券の話は出ていないのでないようです。

 

スキズライブグッズ何時から並ぶと買えるか予想

すべて売切れていない状態で購入を希望する場合は、早朝から並ぶ事をお勧めします。

徹夜組も出ていると思いますので、遅くとも始発では向いたいところです。

最近のK-POPやWBCなどで、グッズで並ぶことが当たり前になっている傾向もあり、特にスキズのグッズ列は長いことで有名です。

今回はペンライトやうちわカバーの人気グッズの現地販売がないので、いつもよりは列が短くなる可能性もあります。

朝の7時半をすぎると並ぶ人がどんどん増えて、待ち時間が多くなりますので、早朝の方がいいですよ。

早朝に並んで3時間程度、8時頃に並ぶと3-4時間ということもありそうです。

ただし今回のツアーは後半に行くに従って並んでいる人が少なくなっています。

11時頃にはすぐ買えた・・・しかも売切れていないという声もあります。

あらかじめオンラインショップで購入していてすでにグッズを持っているという方が多いのかもしれません。

もし並ぶ日でも、多少売切れがあっても、ある商品の中から欲しい物を探すという方は13時以降に行くとすぐに購入できる可能性が高いです。

待ち時間なし・・・ということもありますよ。

 

スキズのライブグッズ当日販売以外の購入方法

まだライブまで時間があるなら、オンラインショップであらかじめ手に入れてからライブに行くことをオススメします。

並ばずに欲しい商品をゲットできます。

ペンライトやうちわカバーは現地販売はないので、オンラインショップで購入することになります。

ただしすでに売切れになっているものは、並ばないと購入できないので、現地で並ぶしかないです。

見地での決済は、現金およびカード決済となっています。

>>JYPオンラインショップでライブグッズを購入する

>>Sony Music Shopでライブグッズを購入する 

 

 

まとめ

スキズのライブグッズ2023当日販売は何時から何時まで?何時から並ぶと買えるか紹介と題してお届けしてきました。

2023年のスキズのライブグッズの現地販売はほとんどが9時からで、終演後30分まででした。

現地販売で取り扱っていない商品もありますので、その際の購入方法はオンラインショップで購入してください。

何時から並ぶと買えるかについても紹介しました。

今回は並ぶ時間がいつもよりは短めのようです。