トレカ

ナンジャモセット抽選販売の予約ができる販売店はどこ?応募期間いつまでかも紹介

ナンジャモセット抽選販売の予約ができる販売店はどこ?応募期間いつまでかも紹介

2023年4月14日に発売されるポケモンカードジムセット(ナンジャモセット)は、すでに抽選販売の予約の応募期間が終了している店舗が多いです。

遅れをとってしまった方必見です。

発売が近づいて、販売できる個数が確定してから抽選販売の予約を受け付ける販売店や、思った以上の入荷となり、追加で抽選販売の予約を受け付ける販売店があります。

発売日の前日まで応募可能なまだ間に合う販売店はどこか紹介します。

応募期間がいつまでか?応募期間の締め切り日ごとに紹介しますので、まだ予約が完了していない方は参考にしてください。

ナンジャモセット抽選販売の予約できる販売店はどこ?応募期間いつまでかも紹介と題してお届けします。

 

ナンジャモセット抽選販売の予約ができる販売店はどこ?

 

ポケモンセンター・ジムセット「スノーハザード&クレイバースト ナンジャモセット(ジムセット)」はすでに抽選販売の当選発表が終わった店舗も多いです

落選している人が結構多いので入荷数が少ないのかもしれませんね。

各販売店の入荷数が確定してから抽選販売をする店舗も多いので、まだ諦める必要はありません。

 

ナンジャモジムセットの売ってる場所

ポケモンカードジムセットは、全国のポケモンセンター、ポケモンストア、ポケモンセンターオンライン、ポケモンカードジムでのみ購入することができます。

ナンジャモ ジムセットはポケモンカードジムに認定された店舗でも販売できるので、わりとたくさんの店舗で取り扱いがあります。

ただしヨドバシやビックカメラ、トイザらスなどの量販店では取り扱いがありません。

コンビニでも取り扱いはありません。

また当日販売をする販売店は少なく、ほとんどが抽選販売の予定で予約の応募を受け付けています。

 

ナンジャモジムセットの商品内容

2023年4月14日(金)に発売されるポケモンカードジムセット(ナンジャモセット)の中身について紹介します。

正式な名称は「拡張パック スノーハザード&クレイバースト ポケモンセンター・ジムセット」は下記がセットになっています。

拡張パック「スノーハザード」:1BOX(30パック)

拡張パック「クレイバースト」:1BOX(30パック)

デッキシールド「ナンジャモ」:1セット(64枚)

デッキケース「ナンジャモ」:仕切り板2枚付 1個

のカードボックス:1個

カードボックス用仕切り板:4枚

拡張パック1パックには5枚のカードがランダムに入っています。

カード以外の内容物はどれも同じです。

カードボックスはパオジアンとディンルーがモチーフのイラストです。

デッキケースは、表と裏のイラストが違って、ナンジャモとハラバリーが描かれています。

デッキケースとデッキシールドのイラストは同じです。

定価は12800円(税込)となっています。

すでに転売ヤーが高騰させてますのでご注意ください。

 

抽選販売の予約受付中の店舗はどこ?

2023年4月15日時点でも、受注がおいついていないため品薄で、公式から謝罪文がでるほどの人気となっています。

ポケモンセンターでも今後再販がありそうですね。

会員限定としている販売店もあります。

今後も入荷しだい抽選販売をする店舗が増えそうです。

ただし現在はどこも商品がないので抽選予約すらできない店舗が多いです。

下記の店舗など、分りましたら追記します。

  • ブックオフ
  • ドラゴンスター
  • 新星堂ワンダーグー
  • TCバトロコ
  • TSUTAYA
  • 三洋堂
  • お宝創庫
  • ブレイズ
  • おじゃま館
  • トレカジパン
  • 勝木書店
  • コミカルハウス
  • ポケ堂
  • バトロコミニ
  • トレカホライゾン
  • カードボックス
  • ブックマーケット
  • コンプオフ
  • 笠原書店
  • ミント
  • レッドハウス

 

ナンジャモセット抽選販売の予約の応募期間いつまでかも紹介

 

各販売店の応募期間や締め切りがいつかが気になるので、締め切り日ごとにまとめました。

発売後もキャンセルが出た場合などに、再度抽選販売を行う店舗もあると思います。

情報が出たらどんどん追記していきます。

 

ナンジャモセットの締め切り日と予約できる店舗を紹介

全国のチェーン店は同じシステムを使っていて、締め切り日が同じ可能性もあるので、確認してみてくだだいね。

応募期間や締め切りを紹介します。

 

4月23日締め切り

 

4月30日締め切り

 

ナンジャモセットの予約方法は?

各カードショップにより、予約方法はバラバラです。

店舗に直接行って予約する販売店や、アプリを使って予約する販売店などさまざまです、

全国共通のアプリで抽選を行う店舗もあります。

当選結果の確認方法は、店舗張り出しや、アプリで確認する、メールが来るなど販売店毎に違います。

何店舗も申し込みをした場合は間違わないように注意してくださいね。

 

これまでの当選確率はどのくらい?

 

思いのほか当選の人が少ないので驚きました。

4月15日時点でもまだ受注がおいついていないので、今後も抽選販売をする店舗がたくさん出てくると思います。

ナンジャモジムセットの価値自体が高騰化しています。

当選した人は本当にラッキーです。

ネット販売はとても高いのですが、今後も下がらないだろうと言われいるほどの人気商品になっています。

 

今なら即購入!/

 

まとめ

ナンジャモセット抽選販売の予約ができる販売店はどこ?応募期間いつまでかも紹介と題してお届けしてきました。

ポケモンカードジムセット(ナンジャモジムセット)の抽選販売の予約は、店舗によっては発売日の前日までしています。

発売後もキャンセル分が出てくるので、予約できる販売店が出てくると思います。

各販売店や店舗により応募期間がいつまでかが違うので紹介しました。

お近くに系列店がある場合は是非確認してみてください。

現在はどの店舗にも入荷がなく困惑している状況ですから、相当価値が上がりそうですね。

ネット販売ならいつでも購入できます。

 

\発売前の値段の半額以下になってます!/