北京オリンピックの開会式がありました。
アメリカンサモアの旗手が上半身裸で登場して、しかもテカテカしていて、体張ってると驚きの声が多数でていました。
北京の気温はマイナス4度です。
旗手は誰で何の競技に出場する選手なのでしょうか?とても気になりました。
北京五輪開会式サモアの騎手は誰?極寒の中上半身裸がテカテカで驚きの声を紹介と題してお届けします。
目次
北京五輪開会式サモアの騎手は誰?
サモア!今回もテカテカ!! pic.twitter.com/dgW8hrmVDn
— ユッケ (@yuniyuni1224) February 4, 2022
極寒の中上半身裸で登場したアメリカンサモアの旗手は誰なのでしょうか?
サモアの騎手は誰?
「成功への道は一つじゃない」
北京にたどり着くまで11年。
スケルトン男子に出場する米領サモア選手には、メダル争い以上に地域の人たちに見せたい姿がありました。 #beijing2022南太平洋から銀世界へ、子供たちに伝えたい 私が冬季五輪に挑む理由https://t.co/euhqLxYmZs pic.twitter.com/7utvUwqOJT
— 北京オリンピック・パラリンピックニュース (@asahi_olympics) February 4, 2022
今回の北京はフリンポン君は出場かなわずだったか
五輪=IOC、北京でアフリカ特別枠復活拒否 スケルトン出場ならず https://t.co/OH0fahSJQP
— *SU*ZU*NO*NE* (@Suzunone357) January 31, 2022
ネイサン・クランプトン選手で、スケルトンの選手です。
夏の東京オリンピックでは100メートルの陸上選手として出場しています。
解説のアナウンサーから、筋肉が美しいと話題になっていました。
寒さで皆がダウンやコートなど冬の装いの中、1人裸で、しかも何かを塗っていて、テカテカ、ヌルヌルでひときわ目をひきました。
民族衣装は?
サモアの伝統文化の民族衣装で登場したネイサン・クランプトン選手は、上半身肌で頭にはおしゃれなターバン風、下半身は民族衣装のスカートをまとっていました。
しかも足元はサンダルでした。
見るからに寒そうですが、寒そうな気配は全くなく、堂々と行進していました。
サモアについて
サモアが冬のオリンピックに出場するのは、1994年のリレハンメル大会から28年ぶりです。
サモアは、ニュージーランドの北2,300km、ハワイの南3,700kmの南太平洋上に位置する広さ2,935k㎡で、鳥取県より少し小さいくらいの島国です。
東には米領サモアを挟んでクック諸島、南にトンガ王国、そして北にはニュージーランド領のトケラウ諸島があります。
平均気温は30度以上で、マイナスの気温を経験したことはないと思われます。
どれだけ寒さを我慢して行進していたのでしょうか?
おおいに盛り上がりましたが競技に影響がないといいですね。
平昌五輪で裸で登場したトンガの選手
https://t.co/EmNCOOhnOD
トンガのいつもの人不参加だったんだ。サモアはトンガの分まで裸に…— もじお (@3_moji) February 4, 2022
前回の平昌五輪では、トンガの騎手のピタ選手が、上半身裸で登場して話題をさらいました。
今回はトンガの噴火の影響で、母国支援に回り、ピタ選手は北京五輪への出場は断念したそうです。
それをお隣の国の、ネイサン・クランプトン選手が引き継いで、テカテカを披露してくれました。
サモア旗手が極寒の中上半身裸がテカテカで驚きの声を紹介
北京五輪開会式 サモアの旗手が氷点下4度も上半身裸で入場に「気合入ってる」「絶対に寒いでしょ」(スポニチアネックス)#Yahooニュースhttps://t.co/EUP29jfEFk
無理だろ🥶
— maco (@esc27615838) February 4, 2022
Twitterの声
サモア旗手は上裸で入場 北京-4℃https://t.co/5JdTZhe3vv
北京五輪は4日午後8時(日本時間午後9時)に北京市の北京国家体育場(通称・鳥の巣)で開会式がスタートした。サモアの旗手は氷点下4度も上半身裸で入場。
— 副業ラボ (@fukugyou_labo) February 4, 2022
サモアの選手がトンガのピタ・タウファトファ選手のような上裸でテカらせて入場していて印象的な 北京五輪2022 開会式。
— 緋廼宮 奈由 (@nigra_blanka) February 4, 2022
北京五輪の開会式。
上半身裸のサモアの旗手が出てきて、「この筋肉どうですか?」とトラップを仕掛ける廣瀬アナに、「い、いや〜ステキです」と何とかかわした一橋アナ。
完全に笑わせようとしてるやんけ😂
パワー💪
— 神庭亮介 (@kamba_ryosuke) February 4, 2022
北京五輪 入場行進
サモアの旗手に開会式MVPをあげたい。上半身テカテカな裸!気温3度以下。
— 森本泰弘【ありがとうJR三江線🌸懐古】 (@localtrainlove) February 4, 2022
冬季北京五輪開会式たのしー🎶╰(*´︶`*)╯
五輪のマーク出てくるメインのところめっちゃ綺麗だった(´;ω;`)
トンガさん、サモアさんが騎手、体張って頑張ってました!!(*˙꒳˙)b
— 🎬ソラニン+(๑⃙⃘¯−¯๑⃙⃘)✨ (@_yazirou) February 4, 2022
サモアがトンガに代わって今回ヌルヌルして頑張ってる。#北京五輪 #開会式 pic.twitter.com/0yCIEN5afz
— てんげるまん🌀tengelmam (@fcbliebe1900) February 4, 2022
冬季五輪は南半球の国々に注目ですね。
アメリカ領サモア🇦🇸は28年ぶりに選手が出場ということで、男子スケルトンは見ておかないと。#Beijing2022— ベヨネース列岩スポーツ協会 (@BayonnaiseSA) February 4, 2022
まとめ
寒さに負けないサモアが入場式金メダルだわ pic.twitter.com/xu3BIRBhl3
— HYTMAN (@hytman763) February 4, 2022
北京五輪開会式サモアの騎手は誰?極寒の中上半身裸がテカテカで驚きの声を紹介と題してお届けしました。
サモアの旗手はネイサン・クランプトン選手でスケルトンの選手でした。
極寒の中上半身テカテカで、驚きの声が多数ありましたが、寒さを感じさせず堂々と行進していました。
筋肉美も絶賛されていましたね。
北京五輪は始まったばかりで、これからどんな感動が生まれるか楽しみです。