ヒカキンがプロデュースしたカップ麺の「みそきん」が発売になりました。
人気ユーチュバーのヒカキンが作ったラーメンとあって、話題が沸騰し、発売を待ち望んでいる人がたくさんいました。
発売日にはあっという間に売り切れて、売ってないから買えない人が続出しました。
セブンイレブンの限定発売なので、セブンイレブンカップ麺の入荷する曜日はいつなのかと入荷時間は何時頃なのかを調査しました。
売ってないと余計に買いたくなりますよね。
みそきん売ってないから買えない!セブンイレブンの入荷曜日と入荷時間を調査と題してお届けします。
目次
みそきん売ってないから買えない!
#ヒカキン のラーメン誕生💕
ヒカキンの夢が詰まった最高の一杯🍜
みそきん『濃厚味噌ラーメン』
278円*(税込300.24円)
『濃厚味噌メシ』
299円*(税込322.92円)5/9(火)より #セブンイレブン 数量限定発売✨
白味噌とにんにくのやみつきな味わいをご堪能あれ!
※一部お取扱いのない店舗がございます pic.twitter.com/9O1SNCVWL5— セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) April 27, 2023
らーめん好きのヒカキンが1年間もかけて試行錯誤して作ったラーメンなので、是非食べてみたいですよね。
ヒカキンの作ったみそきんは何?
ヒカキンが自分のブランドを立ち上げました。
ブランド名は「HIKAKIN PREMIUM」という名前です。
売り出した商品は、みそきん濃厚味噌ラーメンとみそきん濃厚味噌メシの2つです。
みそきん濃厚味噌ラーメン:300円(税込)
みそきん濃厚味噌メシ:322円(税込)
日清食品の協力を得て完成した、カップ麺とカップメシです。
白味噌とニンニクが香ばしい、やみつきになりそうな味だそうです。
ちょっと高めですが、ご当地のちょっと高級なラーメンくらいの値段なので、買いやすいですね。
みそきんの売ってる場所はどこ?
2023年5月9日に全国一斉発売となりました。
みそきんの売ってる場所は「セブンイレブン」です。
ただしすべてのセブンイレブンというわけではないようで、一部取り扱いのない店舗もあるようです。
他のコンビニやスーパーでは取り扱いがないので気をつけてください。
購入制限を設けている店舗もあります。
たくさんの人が購入出来るように、落ち着くまでは控えめな個数にした方が親切だと思います。
セブンイレブン以外ではネットショップの楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングでは取り扱いがあります。
\今なら在庫あります!/
みそきん売り切れ!売ってない理由はなぜ?
5月9日の発売でしたが、全国のセブンイレブンに取りそろえられたわけではないようです。
5月9日に発売なら、5月8日には入荷して、スタンバイをしなければならないのですが、全店舗に揃えることはできなかったようです。
5月9日になってから入荷したので、「明日から販売します」と情報を出しているセブンイレブンがありました。
入荷はしたものの、あっという間に売り切れてしまったので、買えない人が続出したのも理由の1つです。
想像以上の大人気だったからですね。
こんなに初日から殺到するとは思っていなかったので、各店舗の入荷数の発注が少なかったためと思われます。
売り切れとなると、必ず登場するのが転売ヤーですよね。
高く売れると思ったら、根こそぎ購入してネットで高額販売をしようとしている人がいます。
転売ヤーの大量購入も売り切れの要員だと思います。
みそきんが手に入るのはいつ?
みそきんについてお騒がせしております。。。僕らも想像をはるかに超えた状況で、色々と確認中なので後日ご報告をさせていただきます。もうしばらくお待ちください🙏🙇♂️
※販売店舗・製造元へのお問い合わせはお控えください。
— HIKAKIN😎ヒカキン 【YouTuber】 (@hikakin) May 17, 2023
みそきんは数量限定発売となっていますね。
数量はどのくらいなのでしょうね。
需要があれば供給すると思います。
今後もどんどん店舗から発注されると思いますので、製造が間に合えば、たくさんのみそきんがセブンイレブンに入荷されるはずです。
せっかくの売り上げ時なので、製造元は残業してでも必死に作りそうですね。
何の商品でも最初は物珍しくて、欲しい人があふれますが、一度食べるとリピーターもいれば、もう二度といらないという人が出てくると思います。
ある程度行き渡ったら落ち着くと思います。
ヒカキンからのツイートがあり、いろいろと確認中とのことで、再販が近そうですが、また争奪戦になりそうです。
みそきんのセブンイレブンの入荷曜日と入荷時間を調査
ダメもとで帰りに寄ってみたら
23時に入荷してたらしく買えた🤭
ラーメンだけだけど満足♥️
おひとり様2個まででした🫶#みそきん#HIKAKIN_PREMIUM #sendai pic.twitter.com/yAjWvDOvn5— 👼う み た ん😈️💙(滑り込み係)🍊(^↓^) (@umizusaaaaa) May 9, 2023
セブンイレブンの限定販売なので、探すのはセブンイレブンだけでいい・・・というのはとても楽ですよね。
セブンイレブンには毎日入荷されるのでしょうか?それとも入荷曜日が決まっているのでしょうか?
入荷時間も気になります。
入荷時間がわかればその時間めがけて、セブンイレブンに行ければ購入できそうです。
ただ夜入荷しても、朝に品だしする店舗もあるかもしれませんので、店員さん確認することをお勧めします。
みそきんセブンイレブンの入荷曜日は決まってる?
SNSの情報では、今回は売り切れで買えなくて、「次回の入荷は未定」と店員さんから聞いたという情報が多くありました。
入荷日は不定期なのでしょうか
「入荷予定ありません」って店員さんに言われたケースも多くありました。
地域によっても入荷日は違うと思いますし、全国一律というわけではなさそうです。
そんな中、こんな情報がありました。
セブンイレブンは
地区によってラーメンの入荷は
火曜、木曜、土曜日になり
昼と夜の配送に分けられていますよ。
「みそきん」の配送時間は
今時間から深夜1:00ごろの店舗が多く
このように並びます😆😆😆😆#ヒカキン#みそきんラーメン #fortnite https://t.co/bC2z6EhfOK pic.twitter.com/ORCOU00sc3— もりもり商事(かっちゃん) (@aniram36) May 9, 2023
地域によって違うので、参考程度にしていただければと思います。
最初だからかもしれませんが、本日5月9日(火)に入荷している店舗がたくさんありました。
火曜日、木曜日、土曜日が入荷日というのはあっています。
在庫がなくて待っている人が多いので、各店舗では、入荷と共に店舗に置くというお店がたくさんあったようです。
これでいくと次の入荷は5月11日ということになります。
やはり売り切れてたか…
しかも入荷日夜勤で買えんわ詰み pic.twitter.com/wZF86HFGT5— YAMADAI (@RiderYamaD) May 9, 2023
5月10日に入荷する店舗もありましたので、あってない地区もありそうです。
この店舗は取り置きまでしてくれるは、とても親切です。
🍜イナセブにて🍜
ヒカキンが作った「みそきん」が今夜22時稲瀬町のセブンイレブンに入荷予定です❗
数量限定で数に限りあるそうてす。
気になる方は是非‼️#岩手 #北上市 #北上市稲瀬町 #奥州市 #奥州市江刺稲瀬 #ヒカキン #みそきん #カップラーメン #セブンイレブン北上国見橋店 #HIKAKIN pic.twitter.com/cWmzwEEKLy— Love稲瀬 (@Love_inase) May 9, 2023
みそきんセブンイレブンの入荷時間は決まってる?
入荷時間は夕方18時頃~夜中の0時頃の間で入荷されている店舗がほとんどでした、
一番多かったのは22時~23時のように思います。
夜中に行くと購入できる確率が高そうです。
夜中に棚に並べても40分でなくなったという情報もありましたので、夜中狙いの人がたくさん来ているかもしてません。
深夜に入荷しても、朝になってから棚に並べる店舗があるかもしれないので、朝にセブンイレブンに寄ってみて、売っていたら即購入してくださいね。
みそきんの評判はおいしい?まずい?
まとめ
みそきんGET!!
濃厚みそラーメン✨#セブン #みそきん
#ヒカキン #HIKAKIN pic.twitter.com/sUTTyGKhed— ジムミカ (@jimumika) May 9, 2023
みそきん売ってないから買えない!セブンイレブンの入荷曜日と入荷時間を調査と題してお届けしてきました。
ヒカキンのプロデュースのカップ麺のみそきんが大人気で、想像以上に話題となり発売日に売ってないから買えない人が続出しました。
取り扱い店舗はセブンイレブンとネットショップだけのようです。
セブンイレブンの入荷曜日と入荷時間を紹介しました。
地区によっても違うのかもしれませんが、入荷した直後に購入できたら嬉しいですね。
早めにゲットして食べれるように頑張りましょう。
\ポチッとするだけ!今なら在庫あり/