Netflixの韓国ドラマの「還魂(かんこん)」が話題になっています。
ファンタジーロマンス活劇という新しいジャンルで、歴史にも地図にもでていない、テホ国で起こる出来事のお話です。
還魂のキャストを年齢順に画像付で紹介します。
相関図とあらすじについても解説しました。
人気の俳優やアイドルも出演するので、ビジュアルも楽しみです。
ストーリー設定などもすべて独創的に作られた作品で、小銭1枚まで作ったそうですよ。
時間をかけて撮影したそうで、まだ見たことの世界観は楽しみですね。
還魂のキャストを年齢順に顔画像付きで紹介!相関図とあらすじも解説と題してお届けします。
目次
還魂のキャストを年齢順に顔画像付きで紹介!
『還魂』キーアートも解禁!
重なり合う二人の関係、そして運命の行方はいかに⚔
6月18日より配信スタート。#還魂 pic.twitter.com/iZmNBD0CO2— Netflix Japan | ネットフリックス (@NetflixJP) June 15, 2022
同じ人の顔が2つずつあるので、登場人物それぞれの二面性を現していると思われます。
キャストを年齢順に紹介します。
キャスト一覧
チャン・ウク役(チャン家のお坊ちゃん):イ・ジェウク
ムドク(ウクの師匠):チョン・ソミン
ソ・ユル(ソ家の天才貴公子):ミンヒョン(NU’EST)
パク・ジン(最大手企業ソンリムの総帥):ユ・ジュンサン
キム・ドジュ(チャン家の執事):オ・ナラ
パク・ダンク(ソムリンの後継者)ユ・インス
チョヨン(セレブのチン家の末娘):アリン(OH MY GIRL)
コ・ウォン(テホ国の王子):シン・スンホ
ナクス(天下一の刺客):コ・ユンジョン
チン・ホギョン(チン家の家長)パク・ウネ
チン・ム(天符館の副館):チョ・ジェユン
チャン・ガン(イ・ジェウクの父):チュ・サンウク
ホ・ヨム(テホ国一の医学院の院長):イ・ドギョン
キャストを年齢順に、身長や血液型とともに紹介します。
どんな役所なのでしょうか見てきましょう。
パク・ジン(ユ・ジュンサン)
この投稿をInstagramで見る
1969年11月28日(52歳)
180cm O型
パク・ジンはカリスマ性があり、雰囲気を圧倒し、優しくて多くの術師から慕われています。
国の最大手の企業であるソンリムの総帥でもあります。
ウクのことを息子のようにかわいがっていますが、なかなか思い取りにはいかず心配しています。
ジンム(チョ・ジェユン)
この投稿をInstagramで見る
1974年9月15日生(47歳)
171cm 血液型 不明
自分の野心のためなら手段は選ばすという副館主です。
禁断の術を扱おうとしています。
キム・ドジュ(オ・ナラ)
この投稿をInstagramで見る
1974年10月26日生(47歳)
164cm O型
チャン家の執事で、我が強く、実力者でもあります。
ウクにだけは甘く、優しく最大の愛をもって接しています。
パク・ジンとの関係にも期待です。
チン・ホギョン(パク・ウネ)
この投稿をInstagramで見る
1978年2月21日(44歳)
165cm O型
チン家の家長で、圧倒的な力があり、王室でさえ逆らえない雰囲気があります。
ムドク(チョン・ソミン)
この投稿をInstagramで見る
1989年3月16日生(33歳)
163cm A型
ムドクは殺し屋のナスクに還魂されているので、体はムドクで魂はナスクです。
かわいい笑顔の体の弱い召使は、天下一の殺し屋の魂を持っています。
カリスマ性はそのままですが、体が弱く思い通りにならないでいます。
召使としてお坊ちゃまのウクの世話をしつつ、ウクの師匠として、極悪非道な方法で指導していきます。
ナクス(天下一の刺客):コ・ユンジョン
— ゆむ (@in0909in) June 14, 2022
1996年4月22日(26歳)
167cm 血液型 不明
このナスクがムドクに還魂しています。
天下一の殺し屋です。
ソ・ユル(ミンヒョン)
#還魂 ハイライト FULL #ソユル CUT #ファンミニョン #황민현https://t.co/mnzPvF8QIq pic.twitter.com/64fMRKXauN
— 토끼🫶🏻 (@tokki0809) June 15, 2022
1995年8月9日生(26歳)
181cm O型
ソ家の天才貴公子でイケメンで、運動神経は抜群、頭もよく、親切で笑顔が素敵な完璧な男性です。
初恋の人はナスクで、初恋が忘れられない純粋無垢な男性です。
コ・ウォン(シン・スンホ)
この投稿をInstagramで見る
1995年11月11日生(26歳)
187cm A型
テホ国の太子で、将来は王の跡継ぎとなります。
寛大で優しくてとてもいい人のように見えますが、裏の本性はちょっと意地悪なところを持ち合わせています。
ムドクの前だけは素直に自分に戻れます。
パク・ダンク(ユ・インス)
この投稿をInstagramで見る
1998年3月25日生(24歳)
184cm 血液型 不明
最大手の企業であるソンリムの正式跡継ぎですが、遊びが大好きで、みんなの人気者になっています。
経営の勉強はあまりしていません。
チャン・ウク(イ・ジェウク)
この投稿をInstagramで見る
1998年5月10日生 (24歳)
187cm O型
テホ国のチャン家の高貴で上品なお坊ちゃまですが、喧嘩っ早い不良のお坊ちゃまです。
出生の秘密を抱えています。
天下の刺客のムドクが、召使として現れ、まともな生き方ができるように成長していきます。
チョヨン(アリン)
還魂の放送が近づくにつれ、チョヨンお嬢様が大量放出されてうれしい次第です…🥺 pic.twitter.com/Mgl7DI20EJ
— 아리 (@dadadada_42139) June 16, 2022
1999年6月18日生(23歳)
165cm O型
セレブのチン家の末っ子のお嬢様で、見た目は華やかで気品に溢れていますが、実は世間知らず。
子供のように純粋無垢な明るい女性で、ウクに恋しています。
還魂のキャストの相関図とあらすじも解説
還魂もう既に優勝じゃないですか……公開されたポスター並べたら凄いことになった……キャストだけで既に面白いのですが…… #還魂 #환혼 #ネットフリックス pic.twitter.com/w9JkzQyE0C
— 미우ᴹᴵᵁ (@miu_kdr_room) June 16, 2022
還魂とは日本語では魂がもどり、死者がよみがえることです。
魂を変える幻魂術によって、運命がねじれた人達が、それらを乗り越えて成長する姿を描いています。
どんなお話なのか紹介します。
相関図
この投稿をInstagramで見る
監督と演出
監督はパク・ジュンファで、脚本は、ホン姉妹として名前が知られているホン・ジョウオンとホン・ミランが担当しています。
あらすじ
『還魂』のメイントレーラーが到着。
天下一の殺し屋と恐れられた魔女ナクスが盲目の女性に転生。ある名家の男性との出会いで、二人の運命が動き出す。
6月18日より配信開始。#還魂 pic.twitter.com/SpKCa0oRAC— Netflix Japan | ネットフリックス (@NetflixJP) June 15, 2022
#還魂 楽しみ〜😍
イジェウク씨『偶然見つけたハル』が初でちょっと嫌な印象だったけど今回が2作目🫣ティーザー見る限りハマりそぉな予感❤筋肉もたまらん😍『ドドソソララソ』も観てみたいな!みんなリアタイで見るか溜めて見るかどっちー⁉️#イジェウク #偶然見つけたハル #ドドソソララソ pic.twitter.com/nzIeQ7g7dv— ÉMi (@8emikkuma25) June 17, 2022
還魂 1話先行公開 日本語字幕
楽しみにしてた還魂が今日から放送開始👏🏻
(登場人物の名前があんまり自信ないので正しいのは今日の配信で確認してください🙏)#還魂 #환혼 #イジェウク #チョンソミン pic.twitter.com/vJ2U9L19pu— ぬん (@kr__dra) June 18, 2022
天下の殺し屋といわれているナスクは、術師から攻撃を受けても強く制圧をしてきましたが、ついに倒れ、ナスクの魂が、ムドクの体に還魂されました。
ナスクが還魂になったら、刀を探しに来るだろうとソムリンの総帥のパク・ジンに追われる身となります。
ナスクに還魂されたムドクは、自分の体が弱くなっていることに驚きましたが、殺し屋の感性はそのままです。
名家のおぼっちゃまのチャン・ウクと出会い、召使と師匠となり、まともな人生を歩んでいくように指導していきます。
チャン・ウクはムドクが還魂人だという弱点を握ります。
ムドクは殺し屋のカリスマ性を発揮し、しだいに2人はお互い惹かれ、必要な存在になっていくというストーリーです。
ファンタジーでコメディカルな要素も多く取り入れられています。
まとめ
14日午後、tvN新土日ドラマ「還魂」の制作発表会がオンラインで開催された。 https://t.co/7pOk7GndK8
— wowKorea:韓流ドラマK-POP (@wow_ko) June 14, 2022
還魂のキャストを年齢順に顔画像付きで紹介!相関図とあらすじも解説と題してお届けしてきました。
ファンタジーでもあり笑いもありでとても面白そうです。
還魂のキャストを年齢順に顔画像付で紹介しました。
人気の俳優人のビジュアルも素敵ですね。
相関図とあらすじも紹介しました。
韓国の素敵な場所のあちらこちらで撮影をしています。
ファンタジーとロマンスアクションドラマなので。見たこともないアクションやCGなども使っているそうです。
歴史にも地図にもないテホ国を想像しながら見るのも楽しそうです。