ブレイキングダウン8が5月21日に開催されますが、放送時間は何時から何時まででしょうか?
今回は30試合が組まれているので、いったい何時頃に終わるのかが気になりますよね。
かなりの長丁場が予想されます。
何時から何時までの予定なのでしょうか?
対戦カードは発表されていますが、タイムテーブルはどうなるでしょうか?
注目のカードは見逃せないですから、どの試合がおもしろそうかの見どころや注目カードも知りたいです。
ブレイキングダウン8何時から何時まで?タイムテーブルと注目カードを紹介と題してお届けします。
>>ABEMAで20%オフと1000円キャッシュバックでブレイキングダウン8を見る
目次
ブレイキングダウン8何時から何時まで?

ブレイキングダウンは8回目となり、今回の会場は2000人のキャパの東京ドームシティのプリズムホールで行う事になりました。
一番安い席でも30000円とかなり高額で、びっくりするほど注目度が高いですよね。
一番高い席は50万円ですが完売しています。
5月20日現在も、まだ席はあるようなのでちょっと高いですが、是非会場で見たいと思う方も多いと思います。
遠いからなかなか行けないという人は、ABEMAでPPVを購入すると自宅にいながら見ることができます。
お仕事で見れないという方も、PPVなら後からでもゆっくり見ることができます。
ブレイキングダウン8の開始時間
試合開場はプリズムホールで開場は10時30分からになっています。
試合は11時00分開始です。
ABEMAのPPVで視聴される方は10時00分から開場になります。
最初の6試合までは無料配信されますので、誰でもみることができます。
その後スポンサー紹介があり、有料配信へと変ります。
全部で30試合が予定されています。
ブレイキングダウン8の終了時間は何時まで?
ブレイキングダウンは試合時間は1分です。
最初は審査委員の紹介やルールの説明などがあります。
毎回試合毎に選手の紹介VTRなども用意されています。
1分で勝敗が付かない時には、試合が延長され、さらに1分間の再試合となります。
勝敗がついたあとには、選手へのインタビューもあります。
有料に切り替わる前にはスポンサー紹介のイベントなどもあります。
1試合あたりにかかる時間は、最初の紹介から、勝敗後のインタビューまでで15-20分くらいを想定しており、うまくいけば1時間で4試合という感じではないでしょうか?
全部で30試合なので、8時間くらいかかると思います。
11時から始まるので。8時間かかったとして、途中にセレモニーや紹介などがあることを想定すると、終了予想時間は20時頃だと予想しています。
多少前後するかもしれませんが、試合数が多いので、いずれにしても長丁場であることは間違いありません。
ブレイキングダウン8のタイムテーブルと注目カードを紹介
身体はお前の方が強くても魂は俺の方が強いぜ#ブレイキングダウン8 #BreakingDown8 #日韓対抗戦 pic.twitter.com/h16SmH9P2p
— 瓜田純士&麗子 (@Junshiurita) May 14, 2023
どの試合カードが何時頃になるのか、対戦カードとどんな順番なのかのタイムテーブルも含めて見ていきましょう。
今回は格闘家の秋山成勲が率いる韓国軍と、ブレイキングダウン軍の日韓対決がメインになっています。
対戦カードとタイムテーブル
https://t.co/ZmoTzvw64F
ブレイキングダウン.8代打出場
おい、テル
ふざけんなよ!
休ませろよ! pic.twitter.com/GDuGuTutWG— 啓之輔 keinosuke (@yoshikei91) May 14, 2023
試合開始時間は11時からです。
11vs時からオープニング、挨拶、ルール紹介、審査員の紹介などがあります。
下記予想時間と共に、タイムテーブルを紹介します。
11時15~第1試合~第6試合(無料配信 スポンサーなし)
- OJ vs ひかぴー
- 清水良太郎 vs ぬりぼう
- 関谷勇次郎 vs かまる
- 泉あお vs いわち
- 井上力斗 vs LARGE HIGH
- 土屋悠太 vs 溝口勇児
12時45分~スポンサー紹介
13時00分開始:第7試合~第18試合
- 松井健 vs エドポロキング
- 七原嘉輝 vsイヌイサン
- 原田優菜 vs 坂本瑠華
- YURA vs 外枦保尋斗
- 邪鬼 vs かずややねんけど
- 虎之介 vs としぞう
- 西島恭平 vs 山川そうき
- グレートサタ vs 安井飛馬
- 戸塚悠人 vs 冨沢大智
- 知念勝太 vs 西谷大成
- ドンマイ川端 vs ヒロヤ
- あきべぇ vs ほっそん
秋山成勲の入場\紹介・韓国戦のセレモニー
16時45分開始:第19試合~第30試合
- Mr.ホンデ vs 信原空
- 咲人 vs 黒石高大
- ジョン・ジェイル vs 醤油ニキ
- イ・サンイル vs 樋口武大
- キム・アムゲ vs 瓜田純士
18時~
- ユン・ヒョンビン vs バン仲村
- H・ユジンこ vs めお
- キム・ジェフン vs ノッコン寺田
- コ・ソクチョル vs 啓之輔
19時~
- イ・サングル vs 川島悠汰
- パク・ヒョングン vs ジョリー
- パク・ウォンシク vs 飯田将成
終了は20時頃になると予想しています。
注目の対戦カード
おはよう。😎
今日の記者会見楽しみにしとけw
意外に倍率一緒で草
だから明日は格の差を見せつける!!!
ファンもアンチもお金困ってるなら全員俺に賭けろ
後悔させんよ
応援よろしくお願いします^_^#ブレイキングダウン8https://t.co/dRFYZ2zXLu pic.twitter.com/ynxjJdLJNA— 土屋悠太 /【Breakin Down8選手!】 (@yuta_tutiya1128) May 20, 2023
OJ vs ひかぴー:高校生枠で朝倉未来お気に入りのぴかぴーが登場です。
清水良太郎 vs ぬりぼう:お笑い枠で、逮捕歴のあるモノマネ芸人だった清水良太郎がどう出てくるかですね
関谷勇次郎 vs かまる:関谷はアウトサイダーで競技経験豊富で、新星かまるがどう戦えるか?
泉あお vs いわち:泉あおがめちゃ強そうです
井上力斗 vs LARGE HIGH:肩幅の広いLARGE HIGHが見所です。
土屋悠太 vs 溝口勇児:溝口はブレイキングダウンのCEOで、朝倉未来のパワハラにより無理矢理出場することに。土屋は空手の全日本チャンピオン
松井健 vs エドポロキング:体格大きい同士の迫力満点の試合に期待
七原嘉輝 vsイヌイサン:ホストと十種競技の元選手との戦い
原田優菜 vs 坂本瑠華:プロ同士の真剣勝負で、原田は空手の世界チャンピオン
YURA vs 外枦保尋斗:本物の強い者同士の戦いでl、YURAはボクシングで負け無し
邪鬼 vs かずややねんけど:こちらも実力者同士でかずややてんけどは試合経験が多い
虎之介 vs としぞう:虎之介はジョリーを倒している
西島恭平 vs 山川そうき:西島は空手の世界チャンピオンで本格的に強い
グレートサタ vs 安井飛馬:グレトサタは本格的MMA選手の実力者で、柔道家で最も性格が悪い
戸塚悠人 vs 冨沢大智:実両者同士の戦いで戸塚はアウトサイダーの王者
知念勝太 vs 西谷大成:知念は大阪最強の喧嘩男
あきべぇ vs ほっそん:あきべぇはKOの日本記録保持者
日韓対決
Mr.ホンデ vs 信原空:
咲人 vs 黒石高大:咲人が韓国チームとして出場
ジョン・ジェイル vs 醤油ニキ:ジョン・ジョイルはMMA6勝、高身長で喧嘩で9人ニキ
イ・サンイル vs 樋口武大:
キム・アムゲ vs 瓜田純士:キム・アムゲは格闘技ではなく喧嘩系
ユン・ヒョンビン vs バン仲村:ユン・ヒョンビンは格闘家でお笑い芸人
H・ユジン vs こめお:ユジンはラッパーで。こめおとの体格の差が激しい
キム・ジェフン vs ノッコン寺田:本物のヤクザとノッコンが尻込み中
コ・ソクチョル vs 啓之輔:啓之輔が骨折したてる君に代わり、代打として手あげしてくれた
イ・サングル vs 川島悠汰:イ・サングル は元プロボクサーで実力者同士
パク・ヒョングン vs ジョリー:パク・ヒョングンは格闘会のトラブルメーカーで朝倉未来どの試合を望んでいる
パク・ウォンシク vs 飯田将成:格闘技の4代目チャンピオンで、実両者同士の戦い
ブレイキングダウン8の視聴方法
5/21ブレイキングダウン8
バン仲村✖️ユン・ヒョンビン
応援宜しくお願いします😎#バン仲村 #bar仲村 #ブレイキングダウン pic.twitter.com/rA2Xfb4GF8— バン仲村 (@nakamura_tvtv) May 14, 2023
ABEMAでブレイキングダウン8を見る方法を紹介します。
ABEMA TVはサッカーワールドカップで有名になったので、本田圭佑の解説を聞くためにABEMA TVで見た方も多いのはないでしょうか?
ブレイキングダウン8はワールドカップのような無料配信ではありません。
6試合目までは無料配信されるので見ることができますが、7試合目からは、スポンサーがつくので、見ることができなくなります。
見ていた試合が急に見れなくなると悲しいですよね・・・結果を知るだけでは我慢できなくなりますよ。
ブレイキングダウンの視聴チケット(PPV)を購入することで視聴することができます。
料金はABEMAはコインで購入するのですが、1コイン約1.2円となっています。
前売り券は3300円相当(ABEMAコイン2750コイン)、当日券は3804円相当(ABEMAコイン3170コイン)です。
ABEMAプレミアムに入会してから購入すると20%オフで購入することができますので、PPVの値段は前売り券が2640円相当(2200コイン)、当日券は3040円(2540コイン)となります。
ABEMAプレミアムの入会には2週間の無料体験がついています。
入会して13日以内に解約するとお金は一切かかりませんので、安心して入会し、不要なら解約するだけです。
解約後もPPVの料金は20%オフのまま適応されますので、ABEMAプレミアムの料金は無料で、PPVの20%オフの料金で視聴できますから、とてもラッキーです。
是非入会してから購入するのがお勧めです。
試合の途中から見ても、最初からの追いかけ再生もできます。
さらに今回は、ブレイキングダウンを見るためにABEMAプレミアムに入会すると1000円のキャッシュバックがありますよ。
2週間以内に解約しなかった方が対象になります。
試合終了後も2023年5月28日23時59分まで、いつでもアーカイブ配信を視聴することができます。
ABEMAコインで購入するといっても、登録はとっても簡単です。
- ABEMAプレミアム限定特典 ブレミアム割引チケットの購入するを押す
- ABEMAプレミアムに登録する
- 2週間無料で登録する←ここ忘れずに
- アドレスとパスワードを記載する
- アドレスにURLが送られてくるので、必要事項を記載して送信する
- 不足コインを購入するを押す
- 支払方法を入力し、支払方法を確定する
- ブレイキングダウンの購入を決定する
ABEMAプレミアムには3万を超えるコンテンツがあり、オリジナルの独占番組や、日本で初めて見ることができる番組なども配信されています。
今後行うRIZINもABEMAプレミアムで視聴すると、いつでも20%引きになりますので、格闘技ファンは入会している人が多いです。
格闘技以外にもジャンルも多く、映画や、ドラマはもちろん、海外のドラマや音楽、アニメ、ちょっとマニアックなものまで視聴することができます。
2週間無料なので体験してみてください。
不要だと思ったら解約しても、20%の割引はそのまま適応されます。
今回のキャッシュバックは2023年6月15日以降にABEMAの設定のギフトボックスにご案内が届きます。
まとめ
#ブレイキングダウン #ブレイキングダウン8
再生回数凄い事になってますね。一昔前のK-1の時代からのファン
バダハリ・シリルアビディ あたりですが
SNSの発達 YouTubeで時代は変わりましたね。韓国vs日本 どうなる事やら
けが人またでないと良いですが・・・#BREAKINGDOWN #朝倉未来 pic.twitter.com/6p8036ettV— BADBOY (@badahari0214) May 12, 2023
ブレイキングダウン8何時から何時まで?タイムテーブルと注目カードを紹介と題してお届けしてきました。
ブレイキングダウン8の開始は何時からかは、5月21日(日)11時からで、終了時間が何時までかについては、20時までではないかと予想しました。
対戦カードのタイムテーブルと注目カードを紹介しました。
今回のブレイキングダウン8は、濃い試合が多く組まれ、楽しみな試合がたくさんはいっています。
お笑い枠、喧嘩枠、本物の格闘技枠がありますので、それぞれ面白そうですね
韓国軍はどのくらい強いのか未知ですが、秋山さんが率いてくるので強い可能性もありますが、日本勢が圧勝という説もあります。